ウールワース 卵パック購入数制限
【NSW27日】 国内で鳥インフルエンザの感染が拡大するなか、大手スーパーマーケットのウールワースは27日から、東部沿岸地域で一人当たりが購入できる卵パックの購入数制限を開始した。一人当たり2パックまでとなり、NSW州、首都特別地域(ACT)、VIC州の店舗が対象となる。 ウールワースは競合コールズが9日からWA…
【NSW27日】 国内で鳥インフルエンザの感染が拡大するなか、大手スーパーマーケットのウールワースは27日から、東部沿岸地域で一人当たりが購入できる卵パックの購入数制限を開始した。一人当たり2パックまでとなり、NSW州、首都特別地域(ACT)、VIC州の店舗が対象となる。 ウールワースは競合コールズが9日からWA…
【NSW27日】 NSW州では7月1日からオパールカードの料金が改定となり、平均で3.6セント値上がりする。過去12か月では2回目の値上げとなる。また、週末の料金上限も45セント引き上げられ、現…
【ACT26日】 オーストラリア政府統計局(ABS)によると、5月の消費者物価指数(CPI)は前年比4%と4月の3.6%から上昇した。半年ぶりとなる高い伸びを受け、早ければ8月にも金利が再び引き…
【VIC24日】 VIC州のアラン首相は、音楽フェスや主要イベントなどで試験的に薬物検査を導入すると発表した。 アラン州首相は24日夜、「薬物検査の意図は事実のみ。どんな薬物でどのよ…
【SA24日】 アデレードで23日、武装したティーンのけんかが発端となり、買い物客で賑わう日曜のショッピングセンターがロックダウンに発展した。警察は少年2人を逮捕した。 ウエストフ…
【TAS21日】 TAS州サンディ・ベイにあるロング・ビーチで21日の朝、冬至を迎える恒例のイベントに約3,000人が参加し、気温7度という寒さの中で冷たい海に飛び込んだ。 冬至は世界中で…
【NSW21日】 NSW州保健省は21日、今週だけで新たに3人がエムポックス(旧:サル痘)に感染したと発表した。エムポックスは昨年5月から今年1月までの間に69件の感染が確認されたが、今回の3…
【NSW20日】 リチウムイオン電池が原因の火災がオーストラリア国内で年間1万2,000件以上に達し、廃棄物管理・資源回収協会(WMRR)のスローンCEOが21日に連邦政府のプリバセク環境相と対談…
【NSW20日】 オーストラリア・エネルギー・マーケット・オペレーター(AEMO)は、オーストラリアの東海岸全域でLNG(液化天然ガス)の計画外の生産停止、再生可能エネルギー発電の減少、冬…
【VIC19日】 VIC州メルボルンCBDのコリンズ・ストリートで19日正午過ぎ、複数の警察車両と爆発物処理班が出動し、道路に駐車された車両の取り調べを行い、33歳の男を逮捕したと発表した。警…
【NSW17日】 シドニー西部で16日夜、武装した12歳の少年が複数の強盗事件をはたらいたとして逮捕された。 16日午後8時45分頃、セント・クレアのたばこ店で12歳の少年が店員をナイフで…
【ACT13日】 オーストラリア統計局(ABS)の最新の人口統計によると、2023年の国内の人口増加の84%は海外移住者からで、総人口は約2,700万人に達したことが明らかになった。 2023年の…
【NT15日】 ボーイング737と同サイズの無人航空機が、太平洋を横断してオーストラリアに初めて着陸した。 ノースロップ・グラマン社のMQ-4Cトライトン(AUS1)は、木曜日にカリフォル…
【ACT14日】 国内でニコチンを含む使い捨てベイプ(電子たばこ)の輸入規制を強化する中、新たにパウチ型のニコチン製品が流入しているとして、当局が警戒を強めている。当局が今年押収した…
【VIC12日】 メルボルンの名門私立校女子生徒の顔写真を使った人工知能(AI)による合成ヌード写真が、ソーシャルメディアに多数投稿された。この件で少年が逮捕された。 バッカス・マ…
【NSW11日】 NSW州で母親と幼い娘が5日間行方不明になっている。警察は市民に母子の捜索支援を要請した。 エミリー・ジャネッツキさん(35)と娘のオレーナ・フロベルコちゃん(2)は…
【ACT10日】 国内でおよそ3人中1人が旅行目的で貯金しているようだ。ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)は、この冬に海外旅行をする人を狙った詐欺が増えていると警告する。 NABに…
【NSW11日】 シドニー南部のビーチで女性3人が波にさらわれ、2人が死亡した。わずか2週間前にも同じ場所で男性2人が波にさらわれて死亡したばかりだ。 カーネルの展望台、ソランダー岬…
【WA9日】 パース空港で、先住民シンガーソングライターのエマ・ドノヴァンさんがタクシーの乗車を2回拒否されたとされる。人種差別として、ドノヴァンさんはに苦情を申し立てる姿勢だ。 …
【ACT9日】 連邦政府は10日、国内で初めてのベイピング反対キャンペーンを立ち上げる。徐々にベイプに依存していく様子を使用者に警告する。 国内初の新たなアンチ・ベイピング広告は…