警官が11歳男児の顔を叩き賛否 VIC
【VIC10日】 VIC州警察の女性警官が今年1月26日のオーストラリアデーに、メルボルン南東のノーブル・パークで11歳の男児を補導する動画が公開され、視聴した人の間で賛否を呼んでいるようだ。 動画では、男児につばを吐きかけられた女性警官が、とっさに男児の顔を叩く様子が映っている。男児は2人の警察官に後ろ手…
【VIC10日】 VIC州警察の女性警官が今年1月26日のオーストラリアデーに、メルボルン南東のノーブル・パークで11歳の男児を補導する動画が公開され、視聴した人の間で賛否を呼んでいるようだ。 動画では、男児につばを吐きかけられた女性警官が、とっさに男児の顔を叩く様子が映っている。男児は2人の警察官に後ろ手…
【WA10日】 WA州在住の男が、最初の妻との婚姻関係を維持したままで他の女性と結婚し、さらに「一度も正式に結婚したことがない」と噓をついて、3番目の女性と結婚していたことが分かった。…
【VIC10日】 宝くじを購入して10万ドル相当の高級四輪駆動車(4WD)を引き当てた女性が、4WDを自分の名義に変更しようとしたところ、ローンの支払いが終わっていないとの理由で4WDを回収…
【NSW9日】 シドニー東部のウェイバーリー市は9日、同市ボンダイ~タマラマ間に位置する犬対応の公園マークス・パーク(Marks Park)で、公園に置かれた毒入りのエサを食べたとみられる複数…
【NSW8日】 障がい者支援を目的とする制度、全国障がい保険制度(NDIS)から330万ドルをだまし取ったとして7日、男1人が逮捕され、2人に出廷命令が発令されたことが分かった。これを受け…
【ACT7日】 国内最大の通信会社テルストラを装って負債の支払いを求める、手紙による詐欺が報告されている。 政府機関のスキャムウォッチは「金銭を引き出し、自宅を訪れる収集者に支…
【WA5日】 4日、パースのスワン川で16歳の女子がサメの襲撃に遭って死亡した。犠牲者は地元に住むステラ・ベリーさんと確認された。 ノースフリーマントルのスワン川で4日午後、シェン…
【QLD3日】 QLD州では、冬期の季節はずれの降雨が原因で、国内の夏の主役であるパイナップルの来年の供給に影響があることが明らかになった。 3日に行われた上院委員会で、Q…
【NSW4日】 米国では使用禁止が出ているビーチアイテムのカバナが、オーストラリアのビーチでも爆発的に増えており、景観を台無しにするという苦情から、議会が介入して禁止にする可能性…
【VIC3日】 VIC州教育省は今週、人気を集めている人口知能(AI)による文章作成アプリ、「チャットGPT(ChatGPT)」の学校での利用を禁止すると発表した。昨年11月にリリースされたアプリは…
【NSW2日】 先月死去した、ジョージ・ペル枢機卿の葬儀が2日午前11時から、シドニーのセント・マリー聖堂で行われた。オーストラリアのカトリック教会で最高位の立場となったペル枢機卿は、…
【ACT2日】 豪連邦準備銀行(RBA)は2日、国内で流通する5ドル紙幣の新しい図柄について、英国王室のチャールズ国王ではなく、“最初のオーストラリア人の歴史や文化を称える新しいデザイン”…
【NSW1日】 オーストラリアから2023年に出発する国際線フライトの検索件数が、2019年の同時期と比べて6%上昇したことが、旅行料金比較サイトのカヤックによる調べで分かった。現在のとこ…
【QLD31日】 世界で初めて、国内で新型コロナウイルスの抗原検査(RAT)の精度に対する研究が行われた。低濃度のウィルスを検出できたRAT検査は、10製品中わずか2つだった。 ジェーム…
【WA28日】 WA州のパースからわずか160キロほどのある町では、定住希望の医師に対して100万ドルのオファーをすることになった。 パース北部に位置するクウェイラディングで…
【WA 28日】 WA州の1000キロに及ぶパースとニューマンを結ぶ道路のどこかで、輸送中の小さなカプセルが紛失したことが明らかになり、放射線被曝の可能性があるとして、保健当局は情報提供…
【SA27日】 SA州アデレード郊外グレネルグ(Glenelg)で26日午後10時ごろ、男4人のグループによる少年誘拐未遂事件が発生したことが、同州警察による発表で分かった。被害者の少年は男らに…
【NSW27日】 NSW州では、自動車による学校周辺のスクールゾーンにおける速度規制が27日から再び有効となった。州内のほとんどの学校で始業が来週となっているため、スクールゾーンの適用に…
【ACT26日】 過去1年間で最も活躍したオーストラリア人を称えるオーストラリアン・オブ・ザ・イヤーに、ボディーイメージ活動家でドキュメンタリー映画監督のタリン・ブラムフィット(Taryn …
【ACT25日】 豪政府統計局(ABS)が25日に発表した統計によると、2022年12月期の消費者物価指数(CPI)の上昇率は前年同期比7.8%増と、1990年以降で最高の上昇率となったことが分かった。…