オーストラリア人の肥満率、先進国中5番目
【シドニー14日AAP】経済協力開発機構(OECD)が発表した健康に関する最新の調査報告書によれば、オーストラリアは世界の先進国中で最悪の肥満率を持つ国の1つであり、急増する肥満人口問題を抱えていることが浮き彫りにされた。 OECDに加盟する30カ国を対象に行われた調査で、…
【シドニー14日AAP】経済協力開発機構(OECD)が発表した健康に関する最新の調査報告書によれば、オーストラリアは世界の先進国中で最悪の肥満率を持つ国の1つであり、急増する肥満人口問題を抱えていることが浮き彫りにされた。 OECDに加盟する30カ国を対象に行われた調査で、…
【ブリスベン14日AAP】13日午後4時45分ごろ、ブリスベン北の自転車道を歩いていた16歳の少女が性的暴行を受ける事件が発生した。 被害者の少女は、モレ…
【キャンベラ12日AAP】ABCテレビは12日夜、ベトナム出身の難民、トニー・トラン氏(35)が1999年から5年以上もの間移民勾留センターで勾留され、その期間のほとんどが不法…
【ダーウィン12日AAP】ダーウィン北部のティーウィー島で男児(6)が海水で毒針に刺され死亡した件を受け、保健当局は保護者に対し、子供たちを海水に近づけないように勧告した。 警…
【キャンベラ12日AAP】救世軍のリカバリー・プログラム参加者を対象に調査を実施したところ、309人のうち39%がアルコールと薬物の両方に中毒症状があると答えた。 この調査結果…
【ブリスベン12日AAP】QLD州南東部で11月23日より、節水制限レベル6が導入される。 節水制限レベル6が導入されてもバケツによる水まきは許可されるが、水消費量が1日1人当…
【シドニー12日AAP】近年、シドニーのタクシー運転手が乗客に性的暴行を加えるケースが増加しており、タクシーは女性にとって危険な存在になりつつある。 ニュース・リミティッド紙は…
【ダーウィン11日AAP】NT準州のテナント・クリーク北部にあるスチュアート・ハイウェイで10日午前11時ごろ、セスナ機172が墜落し、搭乗していたドイツ人3人が死亡した事故で…
【パース11日AAP】パース北部郊外の自宅のガレージにある子供用ベットに監禁されていた男児(6)が9日、児童保護職員によって保護された。発見時、男児は栄養失調で、体にはあざも見ら…
【シドニー11日AAP】シドニーで13歳の少女が、父親が死亡して以来3週間薄汚れたアパートで1人暮らしをしている。 NSW州コミュニティーサービス省が11日に発表した声明によれ…
【ブリスベン10日AAP】サンシャインコーストで10日、アブセーリングとよばれる岩壁面を降下するスポーツをしていた男性(27)の腹部に木の枝が刺さるという事故が発生した。男性は…
【キャンベラ10日AAP】汚水が漏れ出したことが原因で、首都キャンベラのバーリー・グリフィン湖が閉鎖されている。またこの湖にある、街の象徴ともいえるジェット噴水も停止されている…
【シドニー10日AAP】溺水者を自動的に検知する最新システムが10日、シドニー西部のブラックタウン・レジャーセンターに導入された。 この「ポセイドン」と呼ばれるプール監視システ…
【メルボルン10日AAP】ジョン・ハワード首相は10日、24日の選挙で再選した場合には子供向けテレビチャンネルの設立に8200万ドルを拠出することを発表するとみられている。 ニ…
【メルボルン9日AAP】子供のときに虐待された人は虐待されていない人と比較して、大人になってから貧困者になる可能性が高いという最新の研究結果が発表された。 モナッシュ大学にある…
【シドニー9日AAP】豪大手食品会社サンライス社が、NSW州南部にある自社工場で180名の人員削減を行うことを決定した。 長びく干ばつの影響で2008年の米の収穫量は1万500…
【ブリスベン9日AAP】ゴールドコースト沖で9日、前日に購入したばかりのヨットが故障して沈み始めたため、男性が水上警察に救助されるという事故がおきた。 警察によると、男性は9日…
【シドニー8日AAP】世界的に肥満は健康に悪影響があるといわれているが、米国で行われた最新の研究結果によれば、すこしだけ太めなのは健康に悪影響を与えず、むしろ健康維持…
【キャンベラ9日AAP】オーストラリア統計局(ABS)の最新の統計によれば、国内の平均寿命はさ らに延び、9日現在での男性の出生時平均寿命は78.7歳、女性では83.…