カンタス航空の買収は、国の安全保障を脅かす
シドニー28日-米国の投資会社Texas Pacific Group(テキサスパシフィックグループ)とMacquarie(マッコーリー)銀行を含む合同企業は、カンタス航空を買収する目的で適正株価を査定中と信じられている。同合弁企業は、100億ドルでカンタス航空株式の50%弱買収を狙っている模様。 TWU(運輸業労働者組合)は、昨年カンタス航空が…
シドニー28日-米国の投資会社Texas Pacific Group(テキサスパシフィックグループ)とMacquarie(マッコーリー)銀行を含む合同企業は、カンタス航空を買収する目的で適正株価を査定中と信じられている。同合弁企業は、100億ドルでカンタス航空株式の50%弱買収を狙っている模様。 TWU(運輸業労働者組合)は、昨年カンタス航空が…
シドニー28日-今週土曜日12月2日で、25歳だったNguyen Tuong Van(ニュエン・トォング・バン)元死刑囚が、麻薬密輸の罪でシンガポールで処刑されてから一年が経つ。 ニュエン元死刑囚は、2002年…
キャンベラ27日-27日に国会に提出されたコール独立調査委員会の報告書で、小麦輸出業者のAWB社が旧サダム・フセイン政権に対しリベートを支払っていた件に関して、ジョン・ハワード首相…
ホバート24日-オーストラリアを私的に訪問しているデンマーク皇太子一家の唯一の公式撮影イベントがホバート西部のBonorong Wildlife Park(ボロノン野生動物公園)で行われ、約60人の国際ジャ…
キャンベラ23日-カンタス航空が外国投資会社の買収標的になっていることが、航空会社によって正式に発表された翌日、航空業界コンサルタント会社Centre for Asia Pacific Aviation(アジア太平…
ホバート21日-デンマークのマリー皇太子妃のタスマニアへの帰省を数日後に控えた21日、“クラウンプリンセス・マリー”(皇太子妃マリー)と名付けられた新種のバラが、ホバートで発表…
シドニー19日-トンガ王国の首都Nuku'alofa(ヌクアロファ)で16日に発生した暴動から避難したオーストラリア人36人を含む49人を乗せたRoyal Australian Air Force(RAAF:オーストラリア空…
シドニー19日-モデルのミシェル・レスリーさんは、シャペル・コービー被告の著書の中で、バリでレスリーさんが薬物所持容疑で逮捕された後、知名度が上がったことを心地よく感じているとほのめ…
メルボルン18日-メルボルン市内、G20サミットの開催地近くで、抗議団体と警官隊が衝突した。主要抗議団体の100名ほどが警察にゴミ箱を投げはじめ、バリケードを壊そうとし、警官隊と衝突。多く…
シドニー18日-シドニー市内、Railway Square(レイルウェイ・スクエア)のジョージ・ストリート沿いで、頭部に重傷を負い意識不明の男性が発見され、病院に搬送された。男性は香港出身の30歳、…
シドニー17日-麻薬密輸容疑で有罪となったSchapelle Corby(シャペル・コービー)被告は、いかにインドネシアの刑務所生活がひどいものであるかを人々に知ってもらいたいと語った。シドニーのラ…
メルボルン16日-主要人道的援助団体Care Australia(ケアオーストラリア)は16日、抗議活動者は今週末2日間に渡ってメルボルンで開催されるG20サミットを標的にするべきではなく、抗議者による暴…
ブリスベン14日-2005/2006会計年度に、外国人がクイーンズランド州の不動産物件に投資した総額は約4億5000万ドルに上った。投資家に最も人気があるのはゴールドコースト。 PRDnationwideゴール…
キャンベラ14日-オーストラリアは、国連の北朝鮮への制裁措置を強化する為に決議内容を正式に法定化する。 北朝鮮が10月9日に行ったとされる地下核実験に対して、国連安全保障理事会は先月、通…
シドニー13日-Monash University(モナッシュ大学)のInternational Diabetes Institute(国際糖尿病研究所)のPaul Zimmet(ポール・ジメット)教授は、オーストラリアのアボリジニとトレス海峡諸…
シドニー12日-NSW州のセントラルコーストで、ドイツ人旅行者が子供の裸を撮影した容疑で逮捕された。警察によれば、61歳のその男がThe Entrance(ザ・エントランス)の公共の場で撮影をしている…
シドニー11日-デイリー・テレグラフ紙が報じるところによると、シドニー東部郊外在住の女性が、二人目の子供を妊娠できなかったため、ロサンゼルスの代理出産エージェンシーMiracles Inc(ミラ…
キャンベラ9日-Wentworth(ウエントワース)科学者団体がCSIROの科学者の協力を得て行った地球温暖化に伴う経済モデルの研究報告書によると、オーストラリアは、炭素排出量を60%減少させたとして…
ブリスベン6日-豪企業のReplikun Biotech Pty Ltd(レプリカン・バイオテク社)は現在、HIVやガンなどの病気を治療するワクチンの生産に向け、世界の他企業と競い合っている。レプリカン・…
シドニー5日―バクダッドのイラク高等法廷が5日、人道に対する罪で元イラク大統領のサダム・フセイン被告に対し死刑判決を言い渡したことで、シドニーのイラクコミュニティーは歓喜に沸いた。約…