領事館ニュース:航空機に対する警戒強化
「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」 Consulate-General of Japan in Sydney◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇ &…
「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」 Consulate-General of Japan in Sydney◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇ &…
[キャンベラ]英国でのテロ未遂事件による空港でのセキュリティーチェックの強化は、名税品の酒類、香水、カメラ販売を中止するものではないと大臣自らアピール。Fran Bailey(フラン・ベイリー…
[シドニー20日]オーストラリアの漁業関係団体幹部により、日本がこの20年間で不正捕獲した南洋黒マグロは20億ドルに換算できる量であることが明らかとなった。オーストラリア漁業管局の漁業調…
[キャンベラ11日]イギリスで発生したテロ未遂事件により、空港で新たなセキュリティ・チェックが実施される。今回の事件では、空港でのチェックをかいくぐろうと、固形でなく液体の爆発物を使…
キャンベラ 10日 - 英国警察が、英国で計画されていた航空機爆破テロを阻止した後、英国では、更に厳重な警戒姿勢が敷かれている。この影響は、オーストラリア人を含む、英国へ向かう、ま…
キャンベラ 9日 - 国際ファイナンシャル会社UBSによる、世界の主要71都市の住民の購買力を比較した最新の調査結果によると、シドニー住民は、米国や他のアジア地域諸国の国民と比較し…
オーストラリア人の土建業者の男性が、イラクで発生した爆破で負傷し現在重体。豪外交・貿易省(DFAT)は、QLD州の男性(34歳)は、バグダッドから北東45キロの地点で8月3日、道路わきで…
メルボルン5日ーフィリップ・ラドック法務次官事務所の一団が、インドネシアとの捕虜交換協定を正式に締結するため、数日中にインドネシアを訪問する予定。この協定は、Hamid Awaludin(ハミッ…
キャンベラ 5日 - 今年になって、NSW州南部海岸沖のMontague Island(モンタグ-島)の南35キロメートル、水深125メートル地点で発見された、鉄鋼石運搬船SS I…
ブリスベン 3日 - Australian Customs Service(豪税関サービス)が、年間1000万ドルをかけて、30人の違法入国者を一定期間留置できる船を、民間業者から…
キャンベラ 3日 - 豪政府は、3日ベイルートを出発予定のフェリーに乗れないオーストラリア人を、レバノン南部から陸上経路を通って救出する計画を立てている。 豪政府によってチャーター…
キャンベラ 3日 - 連邦政府のイスラム人関連機関は3日、ジョン・ハワード首相にHizbollah(ヒズボラ)を豪政府のテロ集団リストから削除するように申請するかどうかを決定する。…
キャンベラ 2日 - Margaret Jackson(マーガレット・ジャクソン)カンタス航空会長は2日、 高騰する燃料費が同航空会社経営に与える脅威は、2001年9月11日以降の…
[キャンベラ28日]イスラエル在住の何百人ものオーストラリア人が戦争に駆り出されるかもしれない。イスラエル軍のスポークスマンによれば既に100人前後のオーストラリア系イスラエル市民がイス…
[シドニー28日]悪名高いギャング・レイプ犯Bilal Skaf(バイラル・スカフ)被告は、今後38年間、刑務所で暮らすことになりそうだ。24歳のバイラル被告は、シドニー南西部で常習的に強姦を行って…
キャンベラ 27日 - オーストラリアとレバノンの二重国籍を持つオーストラリアーレバノン人男性の何人かが、オーストラリアで結婚が合法と認められる18歳に達していない妻を持つため、妻…
シドニー 27日 - 約15万人ものNSW州住民が、地球温暖化問題解決に向けて、家庭の二酸化炭素排出量の減少活動を始めた。NSW州住民は、世界で初めて、カーボンクレジット(二酸化炭…
シドニー 27日 - オーストラリア国内で高騰を続ける石油問題に対処する為に、石油に代わる代替燃料を討議する場として、‘オーストラリアの直面する石油危機‘と題された代替燃…
キャンベラ 27日 - イスラエル陸軍に所属していたオーストラリア人男性、Assaf Namer(アサフ・ネイマー)(26歳) が、26日、レバノン南部のBint Jbeilでヒズボ…
キャンベラ23日ー3000人ものオーストラリア人が23日夜、チャーターしたフェリーで、戦火のベイルートから避難することが予想され、豪政府は、これが避難する最後の機会だと警告を発した。200人…