豪政府によるレバノンからの避難用旅客機、第一便がシドニー到着
[シドニー23日]レバノンからの避難用にオーストラリア政府が用意した旅客機の第一便がシドニー国際空港に到着した。今回戻ってきたオーストラリア人は約125名。待ちわびていた家族や友人達に温かく出迎えられた。豪政府が支払った航空運賃は約2500万ドル。しかしこれはオーストラリア在住者に対してのみ政府が全額負担する…
[シドニー23日]レバノンからの避難用にオーストラリア政府が用意した旅客機の第一便がシドニー国際空港に到着した。今回戻ってきたオーストラリア人は約125名。待ちわびていた家族や友人達に温かく出迎えられた。豪政府が支払った航空運賃は約2500万ドル。しかしこれはオーストラリア在住者に対してのみ政府が全額負担する…
[シドニー22日]3兄弟にレイプされた少女が、自らの経験を本にまとめている。当時14歳だったTegan Wagner(テーガン・ワグナー)さんは2002年6月、パキスタン出身の3兄弟にレイプされた。犯人で…
[ゴールドコースト21日]伝説のロックグループ、ローリング・ストーンズは滅多に人気を食われることがない。特に、その相手がぼーっとした有袋動物なんてあり得ないだろう。しかし、実は今年の4…
[シドニー21日]従業員を無給・無休で働かせていたレストランのオーナーが、新しく導入された人身売買罪で起訴された。NSW州ブルー・マウンテンズのインド料理レストラン・チェーンのオーナー、…
ブリスベン 20日- 元ソビエト大統領Mikhail Gorbachov(ミカエル・ゴルバチョフ)氏が20日、地球フォーラムEarth Dialogues(地球意見交換会)の副議長…
シドニー 20日 - イスラエルの激しい空爆が続くレバノンから、既に、数百人のオーストラリア人を含む少なくとも13,000人の外人が国外脱出に成功したと見られるが、今だ、約57,0…
キャンベラ19日ー国際社会が、戦火のレバノンに取り残された自国民を救出する努力を行っている中、何百人ものオーストラリア人が19日、レバノンから海路で脱出することが予定される。オースト…
キャンベラ17日―オーストラリア国内のガソリン価格が高騰しており、2週間以内に1リットル1ドル50セントにまで上昇する可能性があり、過去最高値を記録する予定。Australian Institute of Petro…
キャンベラ17日ーオーストラリア人86人が17日夜、イスラエルからの攻撃の最中、レバノンからシリアへ安全に避難することに成功した。 オーストラリア人を乗せた3台のバスは、戦火のベイル…
キャンベラ17日―連邦政府は、戦火のレバノンで身動きがとれなくなっているオーストラリア人を救出するために、イスラエルとの交渉の道を探っているが、人々を危険な状況にさらすようなら、救出…
キャンベラ16日ーレバノンの首都ベイルートで身動きが取れなくなっているオーストラリア人を救出するため、連邦政府は、フェリーを利用してトルコ南方にある島、キプロスへ避難させる計画をし…
[シドニー15日]戦火のレバノンから逃れてきた最後のオーストラリア人がシドニー空港に到着し、待ちわびていた家族や友人との再会を果たした。しかし、その数は12人にも満たず、同地を旅行中の3…
[メルボルン15日]ビクトリア州が"2018年のサッカーワールドカップの開催地をメルボルンに"と名乗りをあげた。イベント・スペシャリストのSir Rod Eddington(ロッド・エディントン卿)とPeter Ab…
キャンベラ 13日 - The Worldwatch Institute(ワールドウォッチ機関)の刊行誌、Vital Signs(バイタルサイン)の最新版によると、オーストラリアが…
ホバート 13日 - 今週ホバートで開かれている、世界の南極専門家による南極会議で、専門家の1人、Ali Samsam Bakhtiari(アリ・サムサム・バークティアリ)博士は、…
13日、イスラエルの戦闘機が、レバノンの首都ベイルートにある国際空港を攻撃し、空港施設が閉鎖された。この攻撃は、2人のイスラエル兵が国境線で、レバノンのイスラム教シーア派Hizb…
ホバート 12日 - 今週ホバートで開かれた南極会議で、米国のスタンフォード大学のRobert Dunbar(ロバート・ダンバー)教授が発表した最新の研究結果によると、今後100年…
メルボルン10日ーメルボルンのLygon Street(ライゴン・ストリート)で10日早朝、イタリアがワールドカップ決勝戦でフランスに勝利した瞬間、約8000人のファンが同時に喜びの歓声をあげた。イ…
[メルボルン8日]The Australian紙によれば、現在、オーストラリア政府は、北朝鮮のミサイル危機の解決のため、同国に安価な石炭を送る準備をすすめているという。ジョン・ハワード首相は、ブッ…
[シドニー7日]シドニー西部、ストラスフィールドに住む7歳男児が、自宅で下宿人に殴られ危篤状態に陥っている。少年と43歳の母親は6日の午後2時頃、ハウスメイトである男性に強打された。顔と…