未熟児の呼吸を助けるカフェインの働き実証
[メルボルン-20日]カフェインには未熟児の呼吸を調整する働きがあることが、メルボルンで行われている研究により実証されている。この研究はカナダの主導により世界9ヶ国で実施されているもので、カフェイン・セラピーは肺の発達を促し、呼吸機能を向上させることが確認された。メルボルンのRoyal Women's Hospital(ロイヤ…
[メルボルン-20日]カフェインには未熟児の呼吸を調整する働きがあることが、メルボルンで行われている研究により実証されている。この研究はカナダの主導により世界9ヶ国で実施されているもので、カフェイン・セラピーは肺の発達を促し、呼吸機能を向上させることが確認された。メルボルンのRoyal Women's Hospital(ロイヤ…
オーストラリアとカナダはウラン埋蔵国としての利益を守るために協力しあうべきだと、ジョン・ハワード首相は主張した。カナダのオタワで行われたPM STEPHEN HARPER(ステファン・ハーパー首相)…
シドニー - 6月9日からドイツで開催されるサッカーのワールドカップに出場する、サッカールー(オーストラリアのサッカーナショナルチーム)を応援に行こうと計画しているサッカーファンに対…
ケアンズ 17日 - ケアンズで18日から2日間に渡って、豪観光業輸出機関(ATEC)による観光シンポジウムが開催される。600人以上の様々な代表者が参加し、初日18日には、中国、…
[シドニー13日]シドニー出身の男性がイスラエルのヨルダン川西岸地区で国際連帯運動(ISM)の抗議活動中、頭を撃たれてイスラエルの病院に運ばれ治療を受けている。ISMによれば、デモの最中にイ…
キャンベラ 10日 - 連邦政府は10日、新たな36箇所の海底油田開発計画を発表した。国内の石油会社は、これらの油田開発権利獲得に向けて、入札を行う予定。 36の海底油田の中20箇…
[メルボルン-7日]米軍よりテロリストとの疑いをかけられ、キューバのグアンタナモ湾収容所に収容されているアデレード出身でイギリス人の母親を持つデヴィッド・ヒックス氏に、釈放とイギリス…
[シドニー-5日]「ハグの女神」として知られるヒンズー教のスピリチュアルリーダーの信奉者達が、国内で麻疹(はしか)を流行させているとの見方が強まっている。昨年わずか11件だった麻疹感染者…
シドニー 4日 - キム・ビーズリー野党党首は4日、オーストラリアの放射性物質ウラニウム輸出量増加の動きに対して、ウラニウム輸出規定をより強化すべきと述べた。 ビーズリー氏は…
[シドニー-28日]2006年度のカンヌ国際フィルムフェスティバルにオーストラリア映画3作品がラインナップされた。『2:37』、『Ten Canoes』、『Suburban Mayhem』の3作。「2:37」はアデレード出…
[シドニー-29日] イラクへの豪軍派遣初の犠牲者、ジェイク・コブコ兵の遺体をめぐり、本人の遺体はクゥエートに残されたまま、別の外国人兵の遺体が間違ってオーストラリアに送られるなどの混…
メルボルン 27日 - メルボルンで3月15日から26日にかけて行われた、コモンウェルスゲームに参加した各国からの選手や審判員24名が、昨夜26日でコモンウェルスゲーム参加認可ビザ…
メルボルン 27日 - オーストラリア人兵士として、イラクでの初の犠牲者となってしまったジェイク・コブコ兵の棺は、27日早朝にメルボルン空港に到着予定だったが、空港に到着した棺には…
キャンベラ25日ージョン・ハワード首相は、エジプトのダハブで24日、23名の死者と2名のオーストラリア人を含む60名の負傷者を出した3件連続爆破事件の容疑者とみられるテロリストを非難した。…
[シドニー-22日]イラクでオーストラリア軍兵士が死亡したとオーストラリア国防省は発表した。その兵士は21日の午後、バクダッドで作業中に銃撃を1発受け、米軍病院に運ばれてたが間もなく死亡…
ブリスベン 20 - ソロモン諸島の首都ホニアラ在住の中国人家族を含む26人が20日夜、暴動と略奪で荒れているソロモン諸島からブリズベンへ避難した。 同26人はオーストラリアが行っ…
メルボルン 20日 -高騰するガソリン代によって、自動車通勤者が車での通勤を止め、自転車通勤に変える動きが高まっている。 石油代の高騰で喜んでいるのは自転車屋。シドニーのクラレンス…
ジョン・ハワード首相は、ソロモン諸島で勃発した暴動鎮圧のため派遣した兵士達に命の保障はないと述べた。リスクを伴わない軍事行動はあり得ず、オーストラリアの名とその信念のもとに兵士達…
映画俳優トム・クルーズ(43)との電撃婚約から10ヶ月、女優のケイティ・ホームズ(27)が18日、女児を出産。ヘブライ語で「プリンセス」、ペルシャ語で「赤い薔薇」を意味する「スゥリ」と名付け…
キャンベラ18日ーテロ専門家によると、オーストラリアには最低50名のテロ容疑者が潜伏しているという。英国情報局保安部(MI5)が、2005年7月に発生したロンドン地下鉄テロ事件後に実施したテ…