「コストコ」 シドニー西部に開店
【シドニー21日AAP】 21日、米国生まれの会員制の大型倉庫店「コストコ」がシドニー西部オーバーンに開店した。悪天候にも関わらず、この日を待ちわびた人々が大勢詰めかけた。 コストコは、年間60ドルの会費を支払った会員が買い物ができるシステムで、売られているものはフェタ・チーズ2キロやト…
【シドニー21日AAP】 21日、米国生まれの会員制の大型倉庫店「コストコ」がシドニー西部オーバーンに開店した。悪天候にも関わらず、この日を待ちわびた人々が大勢詰めかけた。 コストコは、年間60ドルの会費を支払った会員が買い物ができるシステムで、売られているものはフェタ・チーズ2キロやト…
【シドニー21日AAP】 法律専門家による違法労働者に関する報告で、適切なビザを所持しない外国人労働者数の増加が指摘されたことを受けて、連邦政府は今後、大がかりな取り締まり…
【シドニー21日AAP】 テロ組織「アルカイダ」による英語版オンライン雑誌「インスパイア」の表紙に、シドニーの象徴であるオペラハウスの写真が掲載された。専門家は、米国以外の…
【ブリスベン20日AAP】 QLD州ゴールドコーストで、発砲による死亡事件が5月末から既に3件発生している。一方で、同州政府は犯罪率が低下していると述べ、ゴールドコーストは…
【シドニー20日AAP】 消費者団体「チョイス」が映画館に出かける際にかかる費用について調べた結果によると、オーストラリアは他の欧米諸国と比較して非常に高いことが指摘された…
【シドニー19日AAP】 国内では現在、インフルエンザが大流行しており、その件数は1年前の4倍だという。医師らは、手洗いをこまめにすることで予防になるとし、また発熱や悪寒な…
【キャンベラ18日AAP】 ギラード首相は18日、欧州と米国で経済不安が起こっているにも関わらず、オーストラリア経済の基盤は強固であり、改革の機も熟しているという見解を示し…
【シドニー年17日AAP】 囚人のおよそ1パーセントが釈放された1年以内に死亡しているという調査結果が報告された。 オーストラリア国内の刑務所から釈放された受刑者の正確…
【ブリスベン15日AAP】 QLD州でサイクロンの被害を受けやすい地域の住民に向けて、今後の被害から自宅を守るための新たな住宅建設ガイドラインが発表された。 同ガイドラ…
【シドニー14日AAP】 オーストラリア資格航空整備士協会(ALAEA)は、カンタス航空の航空整備士らは、15日に1分間のストライキを行うことを発表した。さらに、2人の整備…
【シドニー13日AAP】 シドニー西部にあるブラックタウン病院で12日午後、看護師が患者にバターナイフで刺されるという事件があった。NSW州看護師協会は事件を受け、病院の警…
【キャンベラ12日AAP】 コンサルタント業「マーサー社」は12日、「世界都市生計費調査2011年」結果を発表。世界で一番物価が高いとされたのは昨年に次いでルアンダ(アンゴ…
【クリスマス島、WA州12日AAP】 昨年12月、WA州沖クリスマス島で発生したインドネシア籍の難民船事故に関して、12日に開かれた審問会で、同島に16年住む邦人男性が事故…
【キャンベラ12日AAP】 最新の調査結果では、国民の野党支持が引き続き強まっている傾向にあることが明らかになった。しかしギラード連邦首相は、国の将来のために炭素税は必要で…
【メルボルン12日AAP】 VIC州で、11歳の少年が女子ネットボール大会への参加を求めて法的措置を取った。 少年は同州バンユール地区のネットボールチームで代表として2年間プ…
【シドニー11日AAP】 スマートフォンは今やベッド、トイレの中、ビジネス会議など、あらゆる場面で利用されている。 テルストラ社がオーストラリア各地に住む16歳以上の携…
【シドニー年10日AAP】 ギラード首相は10日、2012年7月1日から1トン当たり23ドルの炭素税を導入し、10世帯につき9世帯に補償を提供するというクリーンエネルギー・フ…
【ブリスベン10日AAP】 死亡率が非常に高い「ヘンドラ・ウィルス」に関して、複数の馬の発症例が確認されているNSW州とQLD州で、両州の政府間は情報交換など協力を行うこと…
【シドニー9日AAP】 気象庁は、NSW州各地で強風及び寒波の警報を発令し住民に注意を呼びかけている。 気象庁のウェブサイトによると、10日は州南東部でかなりの冷え込み…
【パース8日AAP】 WA州にあるカーティン大学の英語学校で、ビザの申請に必要な英語の試験の結果を不正に改ざんする行為があったことが発覚。これを受けて同大学はこの英語学校を…