カンタス、19日から東京便を再開
【キャンベラ15日AAP】 カンタス航空は、オーストラリア=日本間の航空便の運行を今月19日(火曜日)から再開することを決定した。同便は東日本大震災の発生以来、欠航された状態が続いている。 同社CEO(最高経営責任者)のアラン・ジョイス氏は声明文の中で、日本の震災後の状況を監視するため、…
【キャンベラ15日AAP】 カンタス航空は、オーストラリア=日本間の航空便の運行を今月19日(火曜日)から再開することを決定した。同便は東日本大震災の発生以来、欠航された状態が続いている。 同社CEO(最高経営責任者)のアラン・ジョイス氏は声明文の中で、日本の震災後の状況を監視するため、…
【シドニー15日AAP】 オーストラリア労働組合は、与党が来年導入を目指している炭素税について、1人でも職を失うような結果を招けば与党支持を退けることを示唆した。 与党…
【メルボルン14日AAP】 自動車大手のトヨタ・オーストラリアは、東日本で先月発生した地震・津波の影響を受け、メルボルン西部にあるアルトナ工場の稼働時間を一時的に5割削減す…
【シドニー14日AAP】 毎年この時期恒例の「ロイヤル・イースター・ショー」が14日、開園された。今月27日(水)の閉園まで多くの来場者が見込まれている。 1823年に始…
【アボカ・ビーチ13日AAP】 退役軍艦「HMASアデレード」沈没計画は、イルカの集団が出現するなどのハプニングもあったが、最終的には13日正午前、NSW州中央沿岸部の町ア…
【メルボルン13日AAP】 新聞報道によると、昨年、VIC州厚生省の保護下にあった12歳の少女が妊娠し、出産した。州政府及び警察は、この件に関して調査を行っている。 V…
【キャンベラ12日AAP】 ギラード政権は、長期にわたり議論されてきた女性兵士を戦場の第一線で活動させるかどうかの問題について、これを禁止する法律を削除する方向で検討を進め…
【キャンベラ11日AAP】 ガソリン価格が30ヶ月ぶりの高騰を記録しており、ドライバーには痛手となっているが、この状況は4月末まで続く見込みだ。 Commsecエコノミストのセ…
【シドニー11日AAP】 連邦政府のギャンブルの改革法案に反対するギャンブル業界が11日、2000万ドルをかけた大規模な広告キャンペーンを開始した。 この連邦政府の法案…
【メルボルン11日AAP】 メルボルンの電鉄会社メトロ社では、鉄道駅に武装した警備員を配置するというVIC州政府の計画について、安全性の検討を行っている。 ベイリュー州…
【メルボルン10日AAP】 職場におけるハラスメントから労働者を守るべき立場であるワークセーフで、同組織の従業員からハラスメントを受けたとの訴えがあった。 訴えでは、ワ…
【シドニー10日AAP】 10日午前、シドニーでトライアスロンの世界選手権大会が開催されたため、ハーバーブリッジが閉鎖された。この閉鎖に伴いシドニーCBDと主要幹線道路では…
【シドニー7日AAP】 7日に連邦政府がタバコ包装の簡素化法案の検討を発表したことを受け、オーストラリアのタバコ業界は、この法案が「喫煙の軽減になんらつながる証拠がない」と…
【シドニー6日AAP】 ニクソン連邦保健相は6日、現在検討されているたばこに法案で、たばこの包装の色を喫煙者に一番不人気な深いオリーブ色(濁った深緑色)にすることを盛り込…
【ブリスベン6日AAP】 米情報誌「タイム」によるオンライン・アンケート「2011年最も影響ある人物トップ100」の中間結果で、QLD州のアンナ・ブライ首相が49位に入って…
【キャンベラ6日AAP】 オーストラリア連邦国防学校の女子生徒(18)が男子生徒との性交渉の画像が学校中に流れたことを暴露した件に関して、スミス国防相は遺憾だとするとともに…
【シドニー6日AAP】 ギャラクシー・リサーチによる世論調査では、オーストラリア国内のがん死因の第2位が腸がんであることを知っているのは、回答者のわずか4分の1であることが…
【キャンベラ5日AAP】 経済協力開発機構(OECD)は、5日公表の経済見通し中間報告で、「日本の大震災後の復興取り組みは比較的早めに開始される」との見方を示した。 O…
【キャンベラ5日AAP】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は5日、月例理事会を開催し、政策金利を据え置き4.75%のままとすることを発表した。RBAでは、現在の限定的な…
【キャンベラ4日AAP】 カンタス航空は、炭素税のコストを旅客に負担転嫁するということを明らかにした。 同社のジョイス最高経営責任者によると、1トン当たり20ドルから3…