コロナワクチン 女性の生理サイクルへの変化 調査から
【キャンベラ8日】 コロナワクチンが女性の生理サイクルへの変化にわずかながらも影響を及ぼしていることを、アメリカ国立衛生研究所(NIH)が発表した。 コロナワクチンを接種した多くの女性が生理サイクルの変化を体験しており、オレゴン健康科学大学が調査したところ、わずかながらもその影響が確認さ…
【キャンベラ8日】 コロナワクチンが女性の生理サイクルへの変化にわずかながらも影響を及ぼしていることを、アメリカ国立衛生研究所(NIH)が発表した。 コロナワクチンを接種した多くの女性が生理サイクルの変化を体験しており、オレゴン健康科学大学が調査したところ、わずかながらもその影響が確認さ…
【NSW8日】 新型コロナウイルスの感染者が急増する中、NSW州保健当局は感染した場合の自宅療養の方法についてガイドラインを発表した。慢性疾患がある場合は重症化する恐れがあるが、そうで…
【ACT7日】 連邦政府のモリソン首相は7日、新型コロナウイルスに感染したり、濃厚接触とみなされて仕事を休んだ場合、週当たり750ドルの支給が受けられる保障制度「パンデミック・リーブ・…
【VIC5日】 VIC州の男性が、新型コロナウイルスの迅速抗原検査の結果について、陽性を示す2本目の線が極めて薄い場合でも、陽性である可能性があると注意を喚起している。男性は、Covid Pet…
【ACT4日】 全国で、新型コロナウイルスの迅速抗原検査の需要が増し、入手が非常に困難な状況となっている。これを受けて、抗原検査の在庫を表すウェブサイトが新たに立ち上げられた。 …
【ACT3日】 新型コロナウイルスの感染増加で全国の検査所が大混雑するなか、迅速抗原検査への需要が急増している。モリソン連邦首相は、抗原検査の全国民への無料提供を否定する。 モ…
【ブリスベン1日】 QLD州のジョン・ジェラード主席医務官は、コロナウイルスの新たな感染者数が2266人を記録したことを受けて、屋内でのマスク着用の義務化を発表した。 先…
【ACT31日】 政府からの補助金や建設業界での女性雇用の促進など、1月1日から新たな改正が発効となる。 補助金は、物価に合わせた調整が行われ、支給額が3.5%上昇する。16~2…
【SA28日】 SA州も国内他州・地域同様、新型コロナウイルスの感染数が日々急増している。アデレードの主要公立病院らは、終末期にある家族の見舞いなど特別な場合以外の訪問を禁止すると…
【QLD28日】 QLD州は、新型コロナウイルスの検査の需要増に対応するため、他州からの訪問者に対する5日目のPCR検査を廃止した。入州の際に必要とされるPCR検査も、1月1日から迅速抗原検査…
【NSW27日】 NSW州政府は、新型コロナウイルスの感染が疑われる医療従事者の隔離期間を短縮する。隔離を強いられる医療従事者が増える中、システムを維持する目的だ。 家庭内で濃厚接…
【キャンベラ21日】 来年1月10日から5歳から11歳向けのコロナウイルスのワクチン接種が可能となることを受けて、グレッグ・ハント連邦保健相は、豪国民の家族のワクチン接種の意識の高さ…
【NSW20日】 NSW州のサーフライフセービングは、ビーチでパトロールを行うライフセーバーに対し、2月1日までに新型コロナウイルスのワクチン接種完了を義務付けると発表した。ボランティ…
【ACT18日】 新型コロナウイルスのオミクロン株について、専門家はこれまで感染が拡大している3種株とは症状が異なるとの見解を示していることが分かった。3種株では、しつこい咳や高熱、味…
【ACT17日】 オーストラリアの予防接種諮問委員会ATAGIは17日、感染度の高い新型コロナウイルスのオミクロン株が拡大するなか、予防接種のブースター接種までの期間を5か月から変更しない考…
【VIC14日】 メルボルンのCBDに活気を取り戻そうと、公共交通機関のバウチャーおよそ25万枚が無料で提供される。長期に及ぶロックダウンによって、CBDの店舗は非常に苦しい状況に置かれて…
【NSW15日】 NSW州で15日、新型コロナウイルスの規制が大幅に緩和された。ワクチン未接種者は6カ月ぶりに自由の身となった。 15日から、自宅や屋外、レストラン等での人数上限はなくな…
【ACT13日】 来年から、若者や一人親世帯などに数百万人に対する政府の助成金が引き上げられる。 来年1月1日から、ユース・アラウアンスおよびオースタディを受ける学生は2週間で17ド…
【ACT12日】 オーストラリアには、あまり知られていない奇妙な道路法規がある。ドライバーが車外から手を出して知り合いに手を振るのも違法だ。 国内全土で、運転手が身体の一部を車外…
【キャンベラ12日】 国内での予防接種プログラムが大幅に変更したため、ワクチンの追加接種に選択が広がることになった。 ワクチン予防接種に関するオーストラリア技術諮問…