新型コロナ影響で働けない 週750ドル支給
【ACT10日】 連邦政府は10日、センターリンクによる新型コロナウイルス関連の緊急支払いスキームを発表した。12月から1月にかけて、感染者の増加が予想されており、この影響で失業するなどした人たちの保護を目的としている。 自主隔離が必要となったり、新型コロナ感染者を看病する必要があるために収入…
【ACT10日】 連邦政府は10日、センターリンクによる新型コロナウイルス関連の緊急支払いスキームを発表した。12月から1月にかけて、感染者の増加が予想されており、この影響で失業するなどした人たちの保護を目的としている。 自主隔離が必要となったり、新型コロナ感染者を看病する必要があるために収入…
【ACT10日】 オーストラリアの予防接種技術的諮問委員会(ATAGI)は10日、5歳~11歳の子どもを対象とした新型コロナワクチンの接種を承認したことが分かった。ATAGIの専門家はファイザー製…
【NSW6日】 NSW州のすべての子どもが、就学前1年間に少なくとも15時間幼稚園(プリスクール)に通えるようになる。 国内のすべての子どもが就学前1年間に少なくとも15時間プリスクール…
【NSW6日】 NSW州立校の教師らは7日、賃金引上げと教員不足の改善を求めて9年ぶりに24時間のストライキを行う。 教師らは7日午前、年5パーセントの賃上げと、1週間に追加2時間の授業準…
【ACT5日】 薬品・医薬品行政局(TGA)は5日、5~11歳へのファイザー製ワクチン使用を暫定的に承認した。技術的諮問委員会(ATAGI)による最終的な承認後、来年1月10日から接種が開始される…
【キャンベラ4日】 今夏もラニーニャ現象の影響を受けて、これから数ヶ月は嵐の発生が多くなることを専門家は警鐘を鳴らしている。 昨年の夏は気候の影響で被害が多かったが…
キャンベラ4日】 イスラエルと米国に続き、オーストラリアでも5歳から11歳へのコロナウイルスへのワクチン接種が来年1月から開始する可能性が出てきた。 EUではこの年齢層へ…
【VIC2日】 オーストラリアは昨年、飲酒をして酔っ払ったことのある人が世界で最多となったことが、グローバル・ドラッグ・サーベイ2021から明らかになった。22か国から3万2,000人を対象に…
【QLD30日】 QLD州でまもなく、教師など新型コロナウイルスに感染する可能性が高い職種でワクチン接種が義務付けられる。国内で教師に接種が義務付けられていないのは、QLD州とTAS州のみ…
【NSW26日】 米国発祥のビッグセール、ブラック・フライデーからセール最終日となるサイバー・マンデーまでの4日間で、オーストラリアでは支出額が約54億ドルと過去最高に達する見通しであ…
【NSW25日】 小売大手ウールワースは25日から、ホームブランドの牛乳を値上げすると発表した。価格は1リットルが1.30ドル、2リットルが2.60ドル、3リットルが3.90ドルとなる。また、紙パッ…
【NSW23日】 NSW州議会で23日、性的関係を持つ前に相手の同意を必要とする法律が可決した。確認せずに相手が性行為に同意すると考えるのは、過ちになる。 スピークマン州法務長官は、…
【NSW22日】 NSW州議会は先週、スーパーマーケットの買い物カートなどの回収を強制する法案を導入した。法制化されれば、通りに不法投棄された買い物カートに対し、スーパーマーケットに…
【QLD21日】 QLD州で、新たに運転中の携帯電話使用とシートベルト非着用を認識する隠しカメラが導入され、わずか1週間で1,782人が検挙された。 新規制は今月1日から施行された。1,782…
【ACT19日】 オーストラリアでは、いずれ自分も新型コロナウイルスに感染すると考えている人が5人中2人となったことが、オーストラリア国立大学(ANU)が行った調査で明らかになった。また…
【TAS19日】 TAS州の水道局タスウォーター(TasWater)は、ホバート大都市圏で飲料水が不足する可能性があるとして、節水規制を導入する方針を示したことが分かった。TAS州南部では豪雨に見…
【NSW18日】 大手スーパーALDIは18日、リステリア菌への感染の恐れがあるとして、2種類のチーズ製品をリコールすると発表した。リコール対象となるのはSnackers Market Little Pickers Cube…
【NSW17日】 オーストラリアン・ディクショナリーズ2020の「今年の言葉」が17日に発表され、「ストロールアウト(strollout)」が選ばれたことが分かった。朝のテレビ番組「サンライズ」で…
【NSW16日】 NSW州議会は、使い捨てのレジ袋やプラスチック製品を禁止する法案を可決させた。 同州でレジ袋は2022年6月1日に、ストローや食器、綿棒などは同11月1日から禁止される。発…
【NSW14日】 NSW州政府は今週、労働者災害補償法の一部撤回を議会導入する。職場で新型コロナウイルスに感染し、長期的な症状に苦しむ場合の労災申請が難しくなりそうだ。 労働者災害…