毎38時間、アルコールが原因で先住民が死亡
パース12日ー調査の結果、オーストラリアの先住民は38時間ごとにアルコールが原因で死亡していることが判明した。アルコールが原因で死亡した先住民の平均年齢は約35歳。死亡理由は主に男性が自殺、女性がアルコール依存症に起因する肝硬変だった。 National Drug Research Institute (NDRI:国家薬物研究委員会)の先住民…
パース12日ー調査の結果、オーストラリアの先住民は38時間ごとにアルコールが原因で死亡していることが判明した。アルコールが原因で死亡した先住民の平均年齢は約35歳。死亡理由は主に男性が自殺、女性がアルコール依存症に起因する肝硬変だった。 National Drug Research Institute (NDRI:国家薬物研究委員会)の先住民…
メルボルン11日ー連邦政府が一部出資するRaising Children Network(育児ネットワーク)は520人の保護者に対し、仕事が家族の生活にどのような影響を及ぼすかについて調査を実施した。調査の結…
シドニー12日ー統計の結果、薬物を使用しているシドニーの若者の2人に1人が毎年C型肝炎に感染していることが明らかとなり、シドニーはC型肝炎の発症率が上昇しているロンドンを上回り世界で…
メルボルン11日ーメルボルン西部のLake Daylesford(デイレスフォード湖)で10日、14歳の少年が湖に落ちたボールを拾おうとしていた最中に溺死した。警察スポークスウーマンによると、その後少年…
シドニー9日-シドニーの葬儀屋から、環境に優しいボ-ル紙で作られた棺が登場した。 ボール紙製棺を棺の標準カタログに加えた葬儀屋Bob James(ボブ・ジェームス)氏は、今回の動きは消費者の需要…
キャンベラ9日-保健法専門家によると、キャンベラ病院で発覚した器具の不完全殺菌処理問題は、訴訟問題へと発達する可能性があるという。 ACT保健局は、1987年2月から昨年の10月中旬までの期間…
シドニー6日-Wollongong(ウーロンゴン)在住の男性3人が、シドニー-クロヌラ鉄道線沿いで発生した落書きと破壊行為の容疑で逮捕された。 3人の容疑者は、スプレ-ペイント缶で鉄道車両に落書きを…
メルボルン6日-メルボルンの賃貸住宅の賃貸料高騰が続く中、ビクトリア州賃借者組合(TUV)は、上昇を続ける賃貸料の為に、低収入者達は仕事の機会や公共サービスが少なく公共交通機関の利用が不…
ブリスベン6日-Desley Boyle(デスリー・ボイル)クイーンズランド州児童安全相は、Gold Coast(ゴールドコースト)での麻薬やアルコール問題を持つ親による児童虐待が大きな問題となっていると懸…
シドニー6日-John Hatzistergos(ジョン・ハチスタゴス)NSW州保健相は、シドニーのニューサウスウェールズ州立大学の解剖学科に提供された遺体が不適切に取り扱われていたことから、現在警察…
シドニー5日ーナイフで武装した16歳の少年が5日午前8時15分ごろ、North Richmond(ノース・リッチモンド)のBells Line of Road(ベルズ・ライン・ロード)にあるColo High School(コロ・ハイスク…
シドニー5日ーシドニー北部のNewcastle(ニューキャッスル)のLingard Private Hospital(リンガード・プライベート病院)で5日午後6時20分ごろ、火災が発生し車椅子の患者と寝たきり患者を含む5…
シドニー4日ーハワード首相は今週、各州首相らをキャンベラに招集し水管理問題について会談を行う。今回の会談の目的は、Murray-Darling Basin(マレー・ダーリング川流域)の取り扱い権限は連…
ブリスベン4日ーブリスベンを拠点とする心臓内科医グループ、Health Care Partners(ヘルス・ケア・パートナーズ)のPeter Cain(ピーター・ケイン)氏は、心臓の定期健診を受けない20代の心臓病の…
ブリスベン3日ー警察は、ゴールドコーストのHelensvale(ヘレンスベイル)の自宅の外で、車内にいた幼児(3歳)が誤って車をロックし閉じ込められたと伝えた。幼児は3日、午後1時30分からの30分間…
シドニー3日ー頭部からつま先までを覆うポリエステル製の2ピースの水着「burqini(ブルキニ)」の人気が今高まっている。この水着は、オーストラリアで暮らす敬虔なイスラム教徒の女性にとって…
シドニー3日ージョン・ハワード首相は、地球温暖化に関する国際報告書がパリで発表されたことを受け、原子力発電の必要性に関する議論を促進させる構えを見せた。同報告書は、地球温暖化は今後…
メルボルン2日-ビクトリア州自動車商工会議所(VACC )は2日、LPG(液化石油ガス)車で不良バルブが原因と見られる爆発事故の可能性があるとして、LPG車の持ち主に車のガスタンクを検査するように…
キャンベラ2日-干ばつの影響で記録的数の牛や羊が食肉処理場へ送られている。 オーストラリア統計局の最新のデータによると、食肉処理場へ送られた蓄牛の数は昨年の12月までの6ヶ月間連続で増…
メルボルン1日-メルボルン北東のWarrandyte(ワランダイト)で1日午前11時少し前に、70歳代後半の女性が自宅の裏庭で毒ヘビのコブラモドキに足首を噛まれる事件が発生した。 メトロポリタン救急…