NSW飲食・行楽バウチャー ようやく支給開始
【NSW9日】 NSW州で昨年約束された飲食・行楽バウチャー「ダイン・アンド・ディスカバー」が今週、一部地域でようやく支給が開始される。 飲食・行楽バウチャーは昨年11月に州予算案で発表された。当初は12月半ばから試験的に開始し、1月までに州全域で支給される予定だったが、9日時点で支給された人はいない。今…
【NSW9日】 NSW州で昨年約束された飲食・行楽バウチャー「ダイン・アンド・ディスカバー」が今週、一部地域でようやく支給が開始される。 飲食・行楽バウチャーは昨年11月に州予算案で発表された。当初は12月半ばから試験的に開始し、1月までに州全域で支給される予定だったが、9日時点で支給された人はいない。今…
[28日キャンベラ] グローバル市場調査会社イプソスが実施した調査から、オーストラリアは他国に比べてコロナ禍でのアルコール消費量が増加していたことが明らかになった。 …
【ACT4日】 新型コロナウイルスへの感染が、糖尿病を引き起こす可能性について指摘する研究が、ここのところ増加していることが分かった。パンデミック(世界的大流行)の最初の段階におい…
【NSW3日】 NSW州政府機関のサービスNSWは3日、議会の質疑応答で昨年の大規模なサイバー攻撃による被害を受けたうちの最大3万人が、個人情報などの流出について今に至るまで認識していない…
【キャンベラ31日】 コロナウイルス陽性だった男性は、不妊の影響を受ける可能性があるとして、専門家は警鐘を鳴らしている。 The Sunが伝えるところによると、コロナウイル…
【ACT30日】 オーストラリア不動産協会(REIA)によると、2020年の国内の不動産市場は新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)にもかかわらず、驚くべき底力を示したことが…
【NSW27日】 NSW州のベレジクリアン首相は27日、シドニー大都市圏を対象とした新型コロナウイルスの感染拡大規制について、29日午前12時01分から大幅に緩和すると発表した。ショッピングセ…
【NSW18日】 新学年度スタートを今月末に控え、NSW州教育省は新型コロナウイルスに配慮した学校再開の指針を発表した。教員や学生がマスクを着用する必要はない。 昨年より緩和された…
【NT準州13日】 NT準州政府はこのほど、準州内のプレスクールから12年生までの児童や生徒に対し、新年度の準備費用として、一人当たり150ドルを支給すると発表した。制服や文房具の購入のほ…
【ブリスベン8日】 ブリスベンでは8日から3日間のロックダウンが始まり、開始前に市民のパニック買いが発生したために、大手スーパーのコールスとウールワースでは商品の数点を購入制限の…
【NSW7日】 NSW州政府は7日、新型コロナウイルスの感染予防策として導入しているマスクの着用について、新たにスポーツ観戦客や国内線飛行機の乗客にも着用を義務化する方針を明らかにした…
【ACT4日】 4日、賃金補助政策のジョブキーパーが減額され、国民およそ160万人が対象になる。 ジョブキーパーは4日から、週20時間以上勤務する人は2週間で1,000ドルに、20時間未満は65…
【NSW2日】 NSW州のベレジクリアン首相は2日、新型コロナの感染拡大対策として、3日午前0時から、店舗、サロン、映画館、教会、公共交通機関などで、マスク着用を義務付けると発表した。マ…
【ACT1日】 1月1日から、生活補助金「ジョブシーカー」の特別手当が減額される。受給する200万人が2週間で100ドル減となる。 ジョブシーカーの特別手当はパンデミックのピーク時に550…
【NSW27日】 新型コロナウイルスのクラスター感染でロックダウン中にあるシドニーのノーザンビーチで、公共の遊具やビーチに行くことが新たに許可された。 27日、ノーザンビーチのクラ…
【シドニー26日】 26日のボクシングデーから年に1度の大セールが始まり、NSW州保健省は人混みを避けるように呼びかけていたがシドニーのCBDには買い物客で溢れかえっていた。 …
【SA23日】 SA州では、ストローやフォークなど使い捨てのプラスティック製品について、使用禁止法令を来年3月1日から施行する見通しであることが分かった。コーヒーなどを混ぜるスティック…
【NSW23日】 クリスマスから正月にかけてのホリデーシーズンを迎え、NSW州では24日午前0時から警察による交通取り締まり強化が開始となる。スピード超過、シートベルト不着用、携帯電話の使…
【ACT22日】 新型コロナウイルスのワクチンに関する新たな調査の結果、国民の4人中3人が接種を受ける意向を示している。TAS州民が国内で最も前向きだ。 TAS州は84%、NSWは81%、VIC州…
【NSW22日】 シドニーのノーザン・ビーチで発生した新型コロナウイルスのクラスター感染によって、コロナ検査と自己隔離を強いられる人も多いだろう。病欠休暇がなく自己隔離を強いられた…