乳がん再発阻害薬 PBS対象を拡大
【NSW28日】 来月から、初期の乳がんでも再発リスクが高い患者に対し、リスクを軽減する薬が医薬品給付制度(PBS)を通して提供される。これまでは、乳房から他の部位に転移した患者のみ対象とされた。 来月1日から、乳がん再発のリスクが高い人は阻害薬「ベージニオ」の処方を受けられる。ベージニオは経口の非抗が…
【NSW28日】 来月から、初期の乳がんでも再発リスクが高い患者に対し、リスクを軽減する薬が医薬品給付制度(PBS)を通して提供される。これまでは、乳房から他の部位に転移した患者のみ対象とされた。 来月1日から、乳がん再発のリスクが高い人は阻害薬「ベージニオ」の処方を受けられる。ベージニオは経口の非抗が…
【ACT27日】 政治家、警察そして国家安全保障の専門家たちは、デジタル被害の解決策としてソーシャルメディアの年齢制限の強化を支持しているが、インターネット専門家たちは「効果はほと…
【ACT12日】 オーストラリア統計局(ABS)が発表した新データによると、オーストラリア人の野菜・果物、牛乳の摂取量が減少していることが明らかになった。 同データによると、2022-2023…
【NSW12日】 ディスカウントスーパーマーケットのアルディ(ALDI)はこのほど、調査会社ロイ・モーガンによる年間顧客満足度アワードを受賞し、2023年のスーパーマーケットに選ばれた。アル…
【ACT11日】 オーストラリアの主要都市における第1四半期(1~3月)の戸建住宅と集合住宅の賃料額価格が過去最高に達したことが、不動産情報会社ドメインの最新調査で分かった。戸建て住宅…
【VIC8日】 VIC州地方消防局(CFA)には、普段の仕事の有給休暇を使って消火ボランティアに徹する隊員も多い。地域の奉仕活動として有給休暇を設けるよう求める声が上がっている。 VIC…
【NSW1日】 NSW州政府は、私有地に停めたキャラバンでの長期生活に対し、規制を検討している。 変更案のもと、私有地に停めたキャラバンの大きさが20平方メートル以上、または6か月以…
【NSW29日】 オーストラリアでは1月と2月、消費者による地元のパン屋での個人消費額が昨年同月より8%多かったことがウエストパック銀行によるDataXプログラムで明らかになった。 ウエス…
【ACT28日】 オーストラリアで収入の約4分の1を食料品の購入に充てている家庭が急増していることが、オーストラリア競争消費者委員会(ACCC)による調査で明らかになった。子どもに食べさ…
【ACT26日】 今年はインフルエンザが昨年と同程度またはさらに流行すると考えられる。3人中1人が風邪またはインフルエンザにかかると予想される。 国内で昨年、少なくとも30万人がイン…
【ACT25日】 国内の成人およそ670万人が今年、既存の仕事に加えて2つ目の仕事を探すという。一つの安定した仕事で住宅ローンと各種支払いを済ませるのは難しいようだ。 オーストラリア…
【ACT24日】 連邦政府は、身体障害者保険制度(NDIS)の利用者に法外な価格を請求する悪質なサービス提供機関を通報するため、新たなタスクフォークを立ち上げた。 NDISの利用者と介護…
【NSW24日】 NSW州政府は、RSウイルス感染症(RSV)のリスクが高い乳幼児に予防接種を提供する。同州で9,000人近くが対象になる。 薬品・医薬品行政局(TGA)は昨年11月、抗RSウイルスヒ…
【ACT18日】 上院議会で18日、現在20週間の有給育児休暇を段階的に26週間まで延長すると可決された。今年7月から2026年まで年2週間延長され、支給額は最低賃金の週およそ882ドル75セント…
【ACT17日】 イースターの長期週末休暇まで2週間となり、ドライブ旅行を計画する人も多いだろう。国内の複数州で交通取り締まりのダブルデメリットが実施される。 1月のオーストラリア…
【NSW15日】 自宅とオフィスの勤務を合わせたハイブリッド型の勤務形態や、勤務時間に柔軟性を持たせるフレックスタイムに次いで、体内時計に勤務時間を合わせた「クロノワーキング(chrono…
【ACT12日】 今年も冬のスポーツの季節が近づいてきた。接触型スポーツをする選手は、マウスガードの装着が望まれる。 保険会社のブーパは、接触型スポーツをする選手にマウスガードの…
【NSW11日】 NSW州の高速道路料金システム見直しに関する中間報告が発表された。現在の料金制度は一貫性に欠け、不公平で上手く機能していないと批判される。 報告は、オーストラリア…
【ACT11日】 最新の調査によると、国内の平均的な世帯は収入の48パーセントを住宅ローンの返済に費やしている。 昨年12月までの四半期で国内住宅の値ごろ感は2.7パーセント下落し、危…
【NSW4日】 NSW州で昨年、経口避妊薬(ピル)の反復処方と尿路感染症(UTI)治療薬が、かかりつけ医(GP)を通さず薬局で入手できるようになった。これによりGP訪問が1万2,000回以上減少…