サルモネラ汚染で卵をリコール NSW
【シドニー8日AAP】 NSW州の食品当局は8日、シドニーに出荷された卵からサルモネラ菌が検出されたとして、店頭から回収(リコール)すると発表した。これまでに23件の感染例が確認されたもよう。 リコール対象となるのはサプライヤーのEggs on the Runが出荷した、グレンデニング・ファームズ(Glendennin…
【シドニー8日AAP】 NSW州の食品当局は8日、シドニーに出荷された卵からサルモネラ菌が検出されたとして、店頭から回収(リコール)すると発表した。これまでに23件の感染例が確認されたもよう。 リコール対象となるのはサプライヤーのEggs on the Runが出荷した、グレンデニング・ファームズ(Glendennin…
【アデレード7日AAP】 ぜんそくの研究および啓発活動団体Asthma Australiaが7日に発表した最新報告によると、SA州でぜんそくの症状を持つ子どもが病院へ搬送されるケースが、他の州や準州を…
【パース6日AAP】 首都特別地域(ACT)では乾燥した天候が続いており、2003年に大規模な山火事が発生した際と同様、非常に危険な状況となっていることが、南オーストラリア季節山火事予想で…
【キャンベラ5日AAP】 与党自由党は長年にわたって70歳への定年引上げを提唱してきた。モリソン連邦首相は5日、「もう定年を引き上げる必要はないと考える」と述べ、現行の67歳のまま変更…
【シドニー3日AAP】 NSW州で大学の教職課程を修了する学生に対し、厳しい基準が導入される。 同州の公立学校で教員職に応募するためには、大学学位の平均で“クレジット”が必要になる。…
【シドニー2日AAP】 NSW州政府は、同州で深刻な干ばつによる精神的苦痛を抱える農家らを支援する目的で、カウンセリングサービスに資金提供する意向を明らかにした。 同州のベレジクリ…
【シドニー31日AAP】 NSW州と首都特別地域(ACT)の保健当局は、減量ピルの摂取が原因とみられる死亡事故が多発しており、死因が“シュレッダーズ”として知られる毒性の高い化学物質だとして…
【ブリスベン30日AAP】 QLD州で発生した交通事故で、死亡した人の4人に1人がシートベルトを着用していなかったことが、同州交通省の調べで明らかになった。QLD州のマーク・ベイリー交通相は…
【ブリスベン22日AAP】 QLD州のダース司法長官は22日、リベンジポルノに関する法規制を強化する法案を同州議会に提出したことが分かった。同草案では、性的な写真などをインターネット上に…
【メルボルン20日AAP】 VIC州政府は、6,000万ドルを拠出して古い給湯器システムをソーラーに切り替える世帯を支援すると発表した。 ブリスベンにある給湯器会社リンナイで20日、アンド…
【メルボルン20日AAP】 VIC州野党保守連合は、11月の州選挙公約として、州立学校に通う学生に競技スポーツへの参加を義務付けると発表した。 同プログラムは、サッカーやクリケット、…
【シドニー18日AAP】 NSW州沿岸部のハンター地区で発生している山火事で、地方消火サービス(RFS)はオイスター・コーブ・ロード南部のソルト・アッシュ地区の住人に対し、避難に備えるよう…
【シドニー18日AAP】 シドニー・トレインは18日、技術的な問題により列車の運行に大幅な遅れやキャンセルが出ているとして、ツイッターで利用客に対し、急な用事以外の列車の利用を控えるよ…
【キャンベラ17日AAP】 オーストラリアで2017年、在宅介護プログラムを利用した人の数が前年比で9,261人増加し、同13.5%増の7万7,918人となったことが分かった。さらに、同プログラムの利…
【シドニー17日AAP】 オーストラリア国内では、例年にない少雨で干ばつ状態が続いており、農家では気象局からの予報を頼りにしているが、ここに来て気象局による予報はほとんど当たらないと…
【シドニー16日AAP】 NSW州のグリーンズ(緑の党)のジャスティン・フィールド議員は16日、州内で使い捨てのビニール袋の利用を、年内に禁止する法案を上院議会に提出した。同法案は、ビニ…
【キャンベラ15日AAP】 連邦政府は、今年6月までの3か月間で賃金の上昇率が時間給にして0.6%、過去1年間では2.1%上昇と、2014年以来の最高水準を記録したことを受け、今後3年間も賃金は上…
【メルボルン15日AAP】 運輸労組(TWU)は、VIC州メルボルンで16日に予定していたバスのストライキを中止すると発表した。VIC州のパラス財務相とアラン公共交通相が14日にTWUと会談し、新た…
【アデレード13日AAP】 SA州で、子ども2万2,000人を含む13万人以上が貧困生活にあるとわかった。都市部のアデレードに比べ、地方では貧困ラインを下回る率が倍になっている。 同州の社…
【キャンベラ13日AAP】 国内の大学生向けの奨学金、高等教育費負担制度(HECS)の返済開始変更が上院を通過した。 返済は年収4万5,000ドルに達した時点で開始となる。現行の年収5万5,0…