10歳の少年2人サメに襲われる WA
【パース15日AAP】 WA州警察は、パースのウォーターマンズ・ベイ・ビーチで14日、10歳の少年2人がサメに襲われたことを受け、海水浴客らに注意を呼びかけている。少年2人は足に軽傷を負ったもよう。 少年らは14日午後、海岸から約3メートル付近の海中を歩いていたところ、立て続けにサメに襲われた。少年…
【パース15日AAP】 WA州警察は、パースのウォーターマンズ・ベイ・ビーチで14日、10歳の少年2人がサメに襲われたことを受け、海水浴客らに注意を呼びかけている。少年2人は足に軽傷を負ったもよう。 少年らは14日午後、海岸から約3メートル付近の海中を歩いていたところ、立て続けにサメに襲われた。少年…
【シドニー15日AAP】 オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の科学者らが、オーストラリア特有の動物として知られるカモノハシについて、カモノハシの母乳に含まれるたんぱく質が、…
【メルボルン14日AAP】 オーストラリア統計局(ABS)のデータによると、2011年から2016年の5年間で国内のホームレスの数は13.7%増加した。“ホームレス”には路上生活者、支援付き宿泊所や…
【ブリスベン13日AAP】 来月ゴールドコーストで開催されるコモンウェルス大会に向けて、フェイスブック上で私道の貸し出しをうたった広告が削除された。 大会組織委員会(GOLDOC)から…
【シドニー13日AAP】 自転車のヘルメット着用義務が健康な移動手段の妨げになっているとして今週末、サイクリストらはヘルメットなしで自転車に乗って訴える。 キャンペーン「フリース…
【シドニー13日AAP】 NSW州で6月1日から、脆弱な患者のもとで働く医療職員らのインフルエンザ予防接種が義務付けられる。同州で昨年、子ども数人を含む650人がインフルエンザで死亡した。…
【キャンベラ12日AAP】 タッジ市民権相は、「オーストラリアはかつてのような多国籍文化国として機能していない」と話し、昨年上院議会で退けられた市民権法の再び導入を目指す。 平均…
【シドニー12日AAP】 NSW州リベリナ地方で生産されたロックメロンを食べた4人が、リステリア症を発症して死亡した。健康な大人が食べる分には問題ないとして、業界はロックメロンの購入を…
【シドニー12日AAP】 NSW州で間もなく、世界最先端の技術を使って運転中のテキストメッセージ使用を検挙できるようになる。 シドニー南西部ルーミアで先月16日、警察官のジョナサン・…
【キャンベラ11日AAP】 オーストラリア労働組合評議会(ACTU)は11日に、10年ぶりに労働者の職場環境や待遇改善を訴える最大級のメディアキャンペーンを行う。 メディアキャ…
【ブリスベン10日AAP】 QLD州で、アイルランド人の詐欺グループが、高齢者を狙って屋根や私道の修繕をすると偽りの約束を取り付け、何千ドルもの大金を騙し取っていた詐欺事件が起きてお…
【メルボルン10日AAP】 VIC州は近く、高層ビルへの可燃性外装材の使用を禁止する方針で、10日にも指針を発表する。芯部分にポリエチレンを30%以上使用しているアルミニウム製のパネルにつ…
【シドニー9日AAP】 サーフ・ライフ・セービング・オーストラリアが9日に発表した統計によると、昨年12月から今年2月までの国内で起きた水難事故による死者が、49人に達したことが分かった…
【キャンベラ9日AAP】 連邦政府は、今後1年間をかけて、国内の主要都市から近郊都市をつなぐ急行鉄道の敷設について検討することが分かった。開発計画の一環として行われるもので、建設費用…
【パース8日AAP】 WA州パースのベルドンに住む少女が今月3日、自宅の庭にある水道の蛇口に触れた際に感電した事件で、少女の容態は安定してはいるものの、依然として重篤であることが分かっ…
【アデレード8日AAP】 SA州の州民のほとんどが店などの営業時間に対する規制を緩和し、現在よりも営業時間を延長することに賛成であることが、新しい調査で明らかになった。同調査は、南オ…
【シドニー8日AAP】 小売大手ウールワースは8日、今月31日から販売される同スーパーで使用可能なギフトカードについて、使用期限を廃止する方針を明らかにした。これにより、買い物客はカー…
【メルボルン7日AAP】 VIC州の2つの自治体では7日、ごみの収集業務が行われず、ごみが収集されないまま放置された状態となっていることが分かった。同問題は、中国がオーストラリアからのリ…
【シドニー7日AAP】 NSW州政府は7日、シドニーのセントラル駅の改修費用として9億5,500万ドルを拠出することを明らかにした。通勤客への影響は最小限にとどめるとしており、工事は近く始ま…
【シドニー7日AAP】 オーストラリアの多文化主義が危機状態にあるとして、連邦政府は市民権法の変更を求めている。 政府は、新たにオーストラリアを訪れる移民の英語力を引き上げ、社…