貨物用の内陸鉄道建設 政府ゴーサイン
【キャンベラ11日AAP】 連邦政府は11日、総工費100億ドルに上るとみられる貨物用の内陸鉄道建設計画を明らかにした。鉄道が完成すればブリスベンとメルボルンの間を1日以内で往来が可能となる。 鉄道の導入により長距離を走る大型トラックの運行数を減らすことにつながるほか、シドニー市内の混雑した鉄…
【キャンベラ11日AAP】 連邦政府は11日、総工費100億ドルに上るとみられる貨物用の内陸鉄道建設計画を明らかにした。鉄道が完成すればブリスベンとメルボルンの間を1日以内で往来が可能となる。 鉄道の導入により長距離を走る大型トラックの運行数を減らすことにつながるほか、シドニー市内の混雑した鉄…
【キャンベラ10日AAP】 連邦政府は11日、受入れを決定したシリア難民約1万2000人のスムーズな受け入れ体制の構築について話し合うため、キャンベラで関係者らと会合を開く。 …
【キャンベラ9日AAP】 アボット連邦首相は9日、シリアおよびイラク難民の救済について、オーストラリアは1万2000人を受け入れると表明した。また、シリアやイラク周辺国に非難…
【キャンベラ8日AAP】 シリア難民の問題について8日、受け入れ人数や大量受け入れをコミュニティが支持するかなど、与党内でも様々な意見があげられた。アボット連邦首相は受け入れ…
【キャンベラ7日AAP】 2013年にアボット連邦政府が発足してから2年を迎えたが、来年の連邦選挙を控え、野党労働党が優勢となっていることが最新の世論調査からわかった。 ア…
【キャンベラ6日AAP】 シリア情勢の悪化で大量の難民が各国に押し寄せるなか、アボット連邦首相は追加の難民受け入れについて明言を避けた。 ダットン移民相は、オーストラリアが…
【キャンベラ4日AAP】 ボートでギリシャへ渡ろうとしたシリア難民の幼い男の子が3日溺死したことを受け連邦議会で4日、シリアおよび欧州の難民援助について意見が交わされた。 連…
【キャンベラ1日AAP】 連邦政府は、前労働党政権によって提案された銀行預金に対する課税案を取り下げると発表した。 苦境時に銀行を救済する目的の同課税は法制化されなかったに…
【シドニー1日AAP】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は1日の月例理事会で、政策金利を史上最低の2%のまま4か月連続で据え置きにすることを決定した。 会議後に発表した…
【シドニー31日AAP】 自由党に対する政治的偏向が問われている労働組合腐敗特別調査委員会のヘイドン委員長は、自らの問題について却下すべきとの判断を下した。これを受けてオース…
【シドニー29日AAP 】 シドニーのタウンホール前で29日の昼に、マレーシアの政治革命を要求する数百名の抗議者らが集まり、平和的なデモを行った。 マレーシア市民団体「Bersih…
【キャンベラ29日AAP】 オーストラリア国境警備隊(ABF)が、メルボルンでビザ・チェックを実施したことについて、連邦政府は事前に知らされていなかったと関与を否定した。 メ…
【メルボルン28日AAP】 VIC州前首相のデニス・ナプサイン自由党議員が31日、27年間の政治家人生から引退することが分かった。同党のテリー・マルダー氏も同日引退する予定で、…
【キャンベラ27日AAP】 連邦政府のホッキー財務相は27日、予算カットは必要だとする立場をとりながらも、決断の時期を早まると国民が痛みをこうむることになるとの見解を示した。 …
【キャンベラ27日AAP】 アンドリュース国防相は27日、キャンベラの米国商工会議所で会見し、国内の造船業は連邦政府が打ち出した400億豪ドルの造船計画の恩恵を受けるとしながら…
【キャンベラ26日AAP】 ジュリア・ギラード元首相は26日、同性婚に対するこれまでの反対の姿勢をひるがえし、賛成の立場であることを明らかにした。一方、同性婚の法制化について国…
【キャンベラ25日AAP】 公共放送局のABC局は、テレビ番組「Q&A」の放送中に表示された不適切なツイッターに関して25日、アボット連邦首相に謝罪した。 24日夜の放送で…
【トレス海峡24日AAP】 アボット連邦首相はトレス海峡諸島を訪問し、先住民の土地に対する権利のために闘った故エディ・マボ氏の墓を訪れた。連邦首相が同氏の墓を訪れたのは初めて…
【パース23日AAP】 WA州のバーネット首相は、2017年の州選挙で自由党の続投が得られたら、パースの日曜日の店舗営業時間を延長すると話した。 バーネット州首相は自由党の…
【キャンベラ22日AAP】 アボット連邦首相は、同性間の結婚を認める法案について、国民投票か国民意思表示のどちらを支持するか明言をさけているが、合法化について、国民が決めるべ…