政府、日本の調査捕鯨に反対姿勢
【キャンベラ26日AAP】 日本が国際捕鯨委員会(IWC)に対して、南極海における調査捕鯨で2015年度以降、12年間のミンククジラの捕獲数を333頭に制限するという計画案を提出している件に関して、連邦政府は、日本が南極海において捕鯨を続けるならばさらなる告訴も辞さない姿勢にあると明言した。 …
【キャンベラ26日AAP】 日本が国際捕鯨委員会(IWC)に対して、南極海における調査捕鯨で2015年度以降、12年間のミンククジラの捕獲数を333頭に制限するという計画案を提出している件に関して、連邦政府は、日本が南極海において捕鯨を続けるならばさらなる告訴も辞さない姿勢にあると明言した。 …
【キャンベラ25日AAP】 息子が自閉症であることを理由に、連邦政府から永住権の発給を拒否され、署名運動を起こすなどしていたフィリピン人母子に関して、連邦政府は、この母子に永…
【キャンベラ24日AAP】 アボット連邦首相は、2重国籍保持者が国外でテロ活動に参加し、オーストラリア軍の敵として戦った場合は、その人物のオーストラリア国籍を政府がはく奪でき…
【ブリスベン23日AAP】 7月1日よりQLD州で自動車の登録手数料が引き上げられることから、州政府はドライバーを資金源としていると批判を受けている。 登録料は保険を別とし…
【シドニー22日AAP】 インフラストラクチャー・オーストラリアの報告によると、NSW州の道路混雑は今後、人口増加に伴い悪循環に陥り、対策が必要とされる。 インフラに対する…
【キャンベラ22日AAP】 東南アジアの海上で立ち往生する難民数千人について、アボット連邦首相は、危険な海の旅に臨むボート難民を奨励するべきでないとし、受け入れ拒否の姿勢を崩…
【キャンベラ15日AAP】 マルコム・ターンブル連邦コミュニティ相のスタッフが公共の場で不適切な行動を取り起訴された件で、このスタッフは声明を発表し、辞職を表明した。 ター…
【シドニー17日AAP】 NSW州政府が、年末年始にシドニーで行われる恒例の花火大会を鑑賞できる一等地への入場を有料化しようと検討している件で、この土地の管理者は、「そうはさ…
【シドニー16日AAP】 連邦政府は、国内の若者の過激化を阻止する目的で、移民の教育や雇用のためのプログラムに2,200万ドル以上を投じると発表した。 2016年に開始する…
【キャンベラ15日AAP】 連邦政府は、7月より現況の時間外電話診察サービスを廃止し、より効率的なサービスに財源を充てると発表した。 現在、時間外電話診察は殆どの州・地域に…
【キャンベラ15日AAP】 クリストファー・パイン教育相は15日、大学費用の規制緩和に関する法案が、今年も議会で取り上げられる見通しであることを明らかにした。 政府は、大学側…
【キャンベラ14日AAP】 連邦政府が12日に発表した2015/16年度連邦予算案を受けて、ビル・ショーテン野党党首は14日、中小企業に対する事業税を、連邦政府の提案した1.5…
【キャンベラ14日AAP】 議会サービス局の担当者は14日、キャンベラにある議事堂建物について、テロ行為などにも耐え得るよう、今年7月からセキュリティ補強工事に着手する予定であ…
【シドニー13日AAP】 NSW州政府は、シドニー中心街CBDの主要道路を映画撮影のために3時間にわたって通行止めにして交通渋滞を引き起こしたことについて、「やむを得ない」と説…
【キャンベラ13日AAP】 イスラム教やユダヤ教の法律にのっとって食用にされるハラールやカシェルと呼ばれる肉や食品の証明制度について、調査が必要だと議会で話題となった。 自由…
【キャンベラ13日AAP】 オーストラリアとカンボジアの間で結ばれた、難民を再移住させる協定に基づいて初めてカンボジアへ移住する4人が、ダーウィンへ向けて出発した。 カンボジ…
【キャンベラ12日AAP】 ブリスベンから1400キロ沖の海に浮かぶ人口1800人の島、「ノーフォーク島」はオーストラリア唯一の沖合自治州である。これまで島独自の法律の下、自…
【キャンベラ12日AAP】 ホッキー連邦財相は12日夜、2015/16年度連邦予算案を発表した。傾向として中小規模の企業への支援や国家安全保障に力を入れる一方、子どもを持つ人…
【シドニー10日AAP】 アボット連邦首相は母の日の10日、シドニーにある首相官邸「キリビリ・ハウス」で演説を行い、26年間連れ添った妻のマージーさんに対して感謝の言葉を伝え…
【シドニー10日AAP】 連邦政府による保育に関する改正案のもと、仕事を持つ家庭は平均で年1,500ドルの経済的余裕を持つことになると伝えられている。 ニューズ・コープ社が…