GP自己負担7ドル 廃案を否定
【キャンベラ27日AAP】 来年7月に導入予定の、一般医への7ドルの自己負担について廃案が噂されるなか、ホッキー財務相は27日、政府として必ず議会での審議へ持ち込む考えであることを明らかにした。 ダットン保健相が今週はじめ、メディケア制度を持続可能なものにしていくため、自己負担も含め、政府とし…
【キャンベラ27日AAP】 来年7月に導入予定の、一般医への7ドルの自己負担について廃案が噂されるなか、ホッキー財務相は27日、政府として必ず議会での審議へ持ち込む考えであることを明らかにした。 ダットン保健相が今週はじめ、メディケア制度を持続可能なものにしていくため、自己負担も含め、政府とし…
【メルボルン26日AAP】 VIC州の野党、労働党のアンドリュース党首は、29日に行われる選挙で勝利した場合、2020年までに州内の学校からアスベストを撤去すると述べた。 ア…
【シドニー24日AAP】 オファレル前NSW州首相は24日、来年の州選挙に出馬しないことを表明。政界から引退すると発表した。 オファレル前州首相は声明を発表し、「約20年間…
【パース23日AAP】 連邦政府は健康保険最大手メディバンク・プライベートの売却により、およそ57億ドルを獲得した。同社は今週、オーストラリア株式市場に上場する。 コーマン…
【キャンベラ23日AAP】 中国主導のアジアインフラ投資銀行の統治に関して合意に達すれば、オーストラリアは銀行の設立に参加するのみでなく、日本や米国にも参加を勧めるという。 …
【シドニー22日AAP】 オーストラリアの公共放送局であるABC局の予算削減を連邦政府が発表し、シドニーで抗議集会が行われた。 連邦政府は、ABC局に対する予算を5年間で2…
【ブリスベン21日AAP】 米国のオバマ大統領がG20演説中に気候変動問題で取り上げたグレートバリアリーフについて、連邦政府は「危機に瀕していない」と否定したが、珊瑚礁の専門…
【メルボルン21日AAP】 VIC州のナプサイン首相はAAPの取材に対し、州財政について、教育改革および身障者保険改革を実現するための財政的余裕は十分にあると答えた。 VIC…
【シドニー19日AAP】 アボット首相と中国の習主席が19日、シドニーで会談した。会談が行われたホテル周辺には、中国政府の支持者と反対者が集まったが、反対者がその数を上回った。 …
【シドニー19日AAP】 白豪主義的な発言でこれまでにも物議を醸してきたポーリン・ハンソン氏が、自身が設立した「ワンネーション党」の党首に返り咲く可能性があるという。 極右…
【キャンベラ18日AAP】 18日、キャンベラで、インドのモディ首相とアボット連邦首相との首脳会談が行われた。アボット首相は、日本、中国と相次いでFTA(自由貿易協定)合意に…
【シドニー18日AAP】 最新の世論調査「ニューズポール」の結果によると、労働党への支持率が与党を超え、この9カ月間で最も良い結果となった。 先週の同調査結果によると、労働…
【キャンベラ17日AAP】 日本とフィリピン海で今週から始まった日米合同総合演習にオーストラリア国防軍のスタッフ4人が招待され、現在、訓練視察を行っている。 オーストラリア…
【ブリスベン16日AAP】 日米両政府は16日、地球温暖化による発展途上国への影響に対応する国連の「緑の気候基金」(GCF)に対して、両国で45億ドルを拠出すると発表した。 …
【ブリスベン16日AAP】 ブリスベンで15,16日の2日間にわたり開催された20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が閉幕した。ロシアのプーチン大統領やオバマ米大統領は…
【ブリスベン16日AAP】 日本、オーストラリア、米国間で行われた首脳会談で、3首脳はロシアの武力誇示を批判した。また、3カ国による防衛協力を今後一層強化させ、国際的懸念事項…
【ブリスベン15日AAP】 G20に関してブリスベンで行われた抗議活動は、最大20件のデモ活動に数千人が参加したが、大きな事件もなく無事終了した。 QLD州警察は、特にブリ…
【ブリスベン15日AAP】 米国のオバマ大統領は15日、クイーンズランド大学での演説で、アジアへのより深い関与を約束し、オーストラリアを含む各国に対し気候変動問題に取り組むよ…
【ブリスベン15日AAP】 ブリスベンで予想最高気温35度の15日、開催中のG20に対する最大規模の抗議活動が行われ、デモ行進に参加するため500人以上がローマ・ストリートに…
【キャンベラ14日AAP】 アボット連邦首相はG20前夜、この会合によって世界はより良い環境になると確信すると話した。同首相は、「成長と雇用」を今サミットの焦点としているが、…