iae生徒様の学生ビザ、無事に続々降りています!
⟡˚⊹Wishing you all a very happy new year 2025!‧⟡˚ 明けましておめでとうございます。 iae留学ネットシドニーです。 …
今回は親友が結婚式のパーティーを挙げたCremorne のMillitary Rd にあるお店を結婚式でご一緒だったメンバーで再度突撃!
「Pepper Corn」
ここのオーナー韓国人のマイケルとは以前からの知り合いで、是非このコラムに書きたいと思っていた矢先、やっと実現したという感じ。
とっても温厚な方で、いつも行く度に大サービスをいただいちゃってます!
Cremorneというアクセスの良い?ところにありながらも、この店を知ってる人は少ないかも。
予算は一人30から40ドル位の中級レストラン。
それなりに雰囲気もありスタッフもフレンドリー、その上料理も繊細でおいしい。
新聞などでも評論家からかなり良い評判を得ている評判のお店。
今回は写真をたくさん撮ったのでお楽しみ下さい!
まず私が頼んだオントレーで エビのラビオリwith クリームソース $13,50
これはこの店に来る度に注文してしまう、えびのぷりぷり感とラビオリ(ワンタンの皮といわれればそうかも・・・?!)のマッチ感がなんとも言えない1品。ヘルシーでいいねー
知り合いのすっごくキュートなあばあちゃんは羊の脳のコロッケらしきものを注文してた。うひょ。でもおいしいらしい。あまり味見する気はしないな・・・ 脳,脳。のう?!Brain?!!
他にもおすすめはSeafood チャウダー
あるアメリカのシンガーが“人生の中でこんなにおいしいチャウダーは食べた事がない”と絶賛している。
うん。たしかに前食べた時はおいしいかった。
なぜか有名人のコメントは素直に信じてしまう。とにかくおためしあれ!
メインは グリルドサーモン サーモン好きな私の評価は中の中。(おいおい・・・)
つまり普通においしいってことね!
M好みはレアな、どちらかというとテツヤ’ズで出しているようなのが好き。 (比べるなってね。。)
えびのソテー
私のお気に入りの一つ。 バラマンディとえびのソテー。
この焼き加減とどーーんと大きな身. かなりおなかいっぱい食べれちゃいますよ!
パスタ。
ここのもう一つのお勧めは! サラダ!!!の・・・ドレッシング!!!!
この写真のサラダではないのですが、ロケットサラダにかかっているドレッシング!
これは食通の友人皆がとりこになった代物。
そのドレッシングオイルというのが、ピアモント、ハリスstにある、
シェフが行き付けの超高級デリ「Simon Johnson」の白トリフオイル。
確か一瓶$20ドルくらいだった記憶が・・・
周りの友人がみんな気に入って買った為、どの家にいってもこのオイルがあるんです!
なんといっても、薫り高く高級感あふれる、サラダが一段とおいしさがでる、腕の要らない(笑)
一品。。。。。。。おすすめです。かなり。
もちろんデザートも頂きます!
とろぉーーーーーーととろけるこの一品。
いつもこれを選んでしまう・・・・ 甘味もほどほどでなかなかいける。
チョコレートたると! Mにはちょいと甘すぎ・・・
クレープ。うーーん。やみぃー でもこの頃には味見しすぎで、もういっぱいいっぱい。
破裂寸前。これ以上破裂してどうするんだぁーーーー!
れもんタルト!!!!!
こんな感じのお店です!
家族でもOK!友達とでもOK! 恋人とでもOK!なオールマイティーで雰囲気もそれなりのちょっと隠れおすすめレストランでした!
332 Military Road 、Cremorne NSW 2090
02-9908-1823
⟡˚⊹Wishing you all a very happy new year 2025!‧⟡˚ 明けましておめでとうございます。 iae留学ネットシドニーです。 …
2025年日本人会ゴルフ部3月度例会リポート 開催日:2025年3月16日(日) 開催場所:The Ridge Golf Club 参加人数:16名 …
17 February 2025 ◎<ポイント> ―先週は再びドル軟調(ドル円一時151台半ば、ユーロ1.05台まで)― ・今週の予想レンジ…