ワーホリ終わったら日本に帰るしかない? → いいえ、7年滞在...
はじめに 「オーストラリアで長く暮らしてみたいけど、永住権は簡単に取れないし現実的には難しそう…」と思っていませんか? 実…
最近、イタリアンに頻繁に通ったので今日から1週間、シドニーイタリアン特集をしたいと思います!
まずイタリアンというと、ここを思い出す方が多いのでは?
本場「ライカート」 車でCITYからパラマタRDをインナーWESTへ約15分。かの有名な「ノートンST」を中心に、本場イタリアン街と言われているが、年々観光地化されてしまい、食事のお値段も上昇中。
レストランはもちろん、イタリアのB級?映画を流す映画館や本屋さん、食料品ストア、ウェディング関係もちらほら。そして外せないのがジェラート屋さん。
日本からの知人等を連れて行くのにはいいかも。
Mのお勧めは、パラマタRDから入ったノートンSTを下って行き、教会を通り過ぎて100M位?先、右手にあるイタリアンパン屋さん。
ここのリコッタスピナッチ(ほうれんそうとチーズのパン)は劇ウマ。 バナナブレッドもおすすめ。
そこから更に数十M下って同じく右手にあるカジュアルレストラン「BAR ITALIA」
ライカート周辺で一番?安いイタリアンレストランと好評のここは、35年以上もの歴史を誇りながらも変わらない味と値段には(さすがに少しは値段上がってると思うが)ローカル住民からも圧倒的な支持を得ている。
特に裏手にあるOPENスペースはゆったり出来るのでおすすめ。
ジェラートやアランチーニ(イタリアンコロッケ)、パスタにリゾット、ティラミス、、、、
ビッグラザニアを$10で頂けちゃうのはうれしい悲鳴だ。
昔シドニーにいた知人がここに行く度に、アランチーニ(中にチーズの入ったイタリアンおにぎり?!を揚げたコロッケのようなのを)頬張っていた記憶がある。
本人いわく、ここのがベストアランチーニだ!と断言していたが、100円の回転寿司と四季の高級寿司との違いがわからないと言っていた超スーパー味覚音痴な彼にそんなお勧めと言われても、説得力に欠けるのは言うまでもない。
169-171 Norton St
Leichhardt NSW 2040
Phone (02) 9560 9981
Opening Hours: Daily 9am-midnight; kitchen closes at 11pm (カフェが夜中の12時までOPENというのも便利!と言っても、ライカートじゃ、遠いなぁ)
さて、イタリアン特集の第2回は隠れイタリアン街の「ハーバーフィールド」の劇ウマピザ屋さんをご紹介。
お楽しみに!
WANTED! JAMSレストランコラムでは皆様のお勧めレストランスポットや取材に行って欲しいお店、取材に来て欲しいお店を募集しております。
詳細を明記の上、 info@jams.tv までメールをお願いします。
はじめに 「オーストラリアで長く暮らしてみたいけど、永住権は簡単に取れないし現実的には難しそう…」と思っていませんか? 実…
2025年日本人会ゴルフ部1月度例会リポート 開催日:2025年1月19日(日) 開催場所:The Coast Golf Club 参加人数:10名…
🏆 ゴールドコースト & ブリスベンでお得に学ぶ!学生ビザ申請者向けビジネス & マーケティングコース特別プロモーショ…
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…