今日は、キャンペーン実施中のエリザベスベイにある人気ビストロ「Blancharu」の月替わりコース(6コース$65)を某メーカーのH社長と堪能してきました☆
メニューの内容、オーナーシェフ・犬飼春信氏直々のレシピ集はこちらから
Mが感想を述べなくても、このレシピを見れば美味しいに決まってるじゃん!!
というくらい、手間ヒマ掛かった素材とこだわりのメニュー。
今日のメニューで特に一押しだったのは??
この質問に、
「どれも甲乙つけがたいけど、やっぱり素材のレベルの高さに驚かされた一品目の本マグロのトロ炙りかな」
と語るH氏。
以前にご家族とBlancharuで食事をされた時のこと、
「あの料理は美味しかった」
と何かの記念日になると「Blancharuに行きたい!」と子供たちが揃って言うのだそう。
納得。。。。。
そしてMの一押しは、
「サラダのスープ」と「ポークベリーのコンフィ」(ひとつに選びきれず・・・・(笑))
スープのベースにあった、炒めることで甘さが引立った青葱のフランにM絶賛。
最初、これはマッシュルームかしら??
と間違ったM。(苦笑)
まさかこんなに葱からコクが出るとは思いませんでした。
春さんもこのスープは自信の一品だと。
やっぱり!!(笑)
ポークベリーのコンフィは、スパイスの香りが口の中で広がり、思ったよりも脂っぽすぎず、外はかりっと中はジュワっとしていて、
M好みのあっさり系ポークベリーに仕上がっていました。
よくあるのが、あっさりさせ過ぎると、中がパサついてしまうことがありますが、そこはもちろんNO PROBLEM!!!!
さすが!
これだけいただいて6コースで$65と大変お得になってます!!!
このメニューは9月一杯ですので、お早めに!!!
10月のメニューが決まりましたら、またJAMS上で告知掲載しますね。
9月のスペシャルはこちらから。
<一品目>
本鮪トロ炙り”と赤カブと人参 ソースジャポネ添え
<二品目>
伊勢海老のサラダ春の野菜とトマトドレッシング添え
<三品目>
サラダのスープ 青葱のフラン ナツメグの香
<四品目>
本日のお魚
<五品目>
ポークベリーのコンフィーとマッシュポトテト カルダモンソース
<六品目>
ふわふわなパンナコッタとイチゴソース添え
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…
2025年日本人会ゴルフ部1月度例会リポート 開催日:2025年1月19日(日) 開催場所:The Coast Golf Club 参加人数:10名…