20代女性のためのオーストラリアワーホリガイド|費用・バイト...
「せっかくのワーホリ、後悔しない選択をしたい!」そんな20代女性へ オーストラリアは、日本と同じくらい治安が良く、人々も…
鷲足直美さん
在豪13年
会社員
食材や肌に触れる衣服にこだ わるように、毎日つかう洗剤 にもちょっとしたこだわりが あってよいのでは。牛脂や化 学薬品を一切使わず作られて いるため、身体にも環境にも やさしく、オーストラリアの 医療、教育、介護ケアの現場 でも採り入れられているプロ ダクトです。食材、食器、衣料、バスルーム、窓ガラス、 車、ペットなど、用途ごとにいくつもの異なる洗剤があり、 何を手に取ればよいのか迷ってしまうこと、ありませんか? 洗剤に共通の目的はシンプルです。汚れを落とすこと。こ れ1本あれば何でもOK、しかも、排水溝から下水道までスッ キリさっぱりです。流通・宣伝に莫大な費用がかかるショッ プやスーパーでは手に入れることができませんが、インター ネットで簡単にメールオーダーできます。なんだかネット ワークビジネスとか、マルチ商法チックな感じがしなくもな いですが、決して怪しい商品ではありません。食器洗い、風 呂洗いのたび。手にも呼吸器にもやさしい、すぐれもので す。お掃除が楽しくなるので、我が家の風呂も車もピッカピ カです。香りはスペアミントのほか、フランジャパニ(プル メリア)、ローズ、ラベンダー、無香料の5種類です。
「せっかくのワーホリ、後悔しない選択をしたい!」そんな20代女性へ オーストラリアは、日本と同じくらい治安が良く、人々も…
10 February 2025 ◎<ポイント> ―先週は155→150だが、“だだ落ち”とは思えない― ・今週の予想レンジ:150.50-155.50円(…
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…