どうもーー!
コリパンでーす!!
皆さん車使ってますかーー??
今日は車の整備に欠かせない作業の一つ
エンジンオイルとオイルエレメント(フィルターとも呼びます)について
勉強していきましょう!!
まずエンジンオイルを
人間で例えると
血液ですね。
ガソリンが食料(水とかの飲み物)
酒 酒 酒 酒 酒
エンジンオイルが体を循環する血液になり
オイルエレメントは血液をろ過する肝臓です。
エンジンオイルはエンジンが作動している時に
とても重要な役割を果たしています。
そしてエンジンはこのオイルが無いと簡単に止まってしまいます。
オイルは潤滑油の役目だけでは無く
エンジン事態を冷却する作用もあります。
オイルエレメントは
エンジンが鉄で出来いるため擦れあって発生する微小な鉄粉を
除去する役割があり
除去しないとエンジンの磨耗が大きくなり早くガタが来ます
またエンジンオイル・エレメントを交換しないとどういうことになるのか?
エンジンオイルの役目が出来なくなると
エンジンが最悪焼きつきついて動かなくなったり、
オイルエレメントは目が詰まりオイルが通らなくなることがあります。
そのためにバイパス回路がありオイルエレメントを通過しなくなります
エンジンの磨耗が早くなり寿命が短成ります
それぞれ交換時期はどのくらいなのか?
(使用時間、キロ)
一般には5000KMごとに
ただし乗らなくてもオイルは酸化して効力が弱くなるので半年に一回は最低替える
これが車のトラブルを少なくする方法のひとつです!!
あったかいミッフィーで心あたためますか!?
決してしないように!!!
オーストラリアで看護を学ぶ!TAFE NSWのDiploma of Nursing コース詳細と特典 オーストラリアで看護師を目指したい方…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が 2024年7月11日 !!!NEW OPEN!!! オープンして3ヶ月! 沢…
はじめに 「オーストラリアに長く滞在したいけど、できるだけ通学しての勉強に時間を割きたくない…」 そんな悩み(または希…