お久しぶりです。ジュヨンです。
今は、土曜日に小さな可愛い女の子のプライベートレッスンをしています。
子どもなので、大人以上に飽きさせないようにいかに楽しく覚えてもらえるかが、毎回私の課題になっています!
今回は、プリントを使って、今日教えた文型の練習をしました。
そのプリントの絵をいろいろ変えたり、その子が好きなものを使ったりしたので
授業を楽しんでもらえた気がしました。(^▽^)/
毎回、休憩時間に折り紙の本を見ながら、一緒に折り紙を折っているのですが、
今回は、日本人の私が読んでも、その折り方がわからず、最後まで完成することができませんでした。
「ごめんなさい。私、先生なのに・・・」(;_;)
私は日本語の先生であって、折り紙の先生ではないけど、おりがみも日本文化だから、
しっかり伝えていきたいと思いました。
また来週からがんばります!
最近、大学を休学してワーホリに挑戦する学生 が増えています。 休学費用は大学によって約10万円〜40万円とさまざまですが、決…
The post 顎関節(TMJ)の食いしばり・歯ぎしりと胃酸逆流(GERD)の深い関係 first appeared on Metro Physiotherapy.->全…
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリ…