マウスピース矯正(インビザライン)よくある質問♥
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…
The Japan Foundation主催 無料レクチャー
Living Histories: the personal face of the Australia–Japan relations
……………………………………………………………………………………………………………..
19世紀以来、物品、人、文化を通してさかんに交流が行われている日本とオーストラリア。
ジャパン・ファンデーションでは、良好と言われる日豪関係の架け橋を作った人々の知られ
ざる歴史をテーマに、6つのレクチャーを開講する。
Living Histories: the personal face of the Australia–Japan relationship
日時:18:00開場、18:30〜20:00
●5月7日(金)Making Connections by Dr Ian McArthur
●5月28日(金)The Kure Kids by Walter Hamilton
●6月4日(金)The Hirodo Family by Graham Eccles
●6月18日(金)Living Legacies by Dr Pam Oliver
●6月25日(金)Caught in the Middle by Roger Pulvers
●7月2日(金)Japanese Migrants and Indigenous Australians
by Dr Yuriko Yamanouchi
場所:Multipurpose Room, The Japan Foundation
(Level 1, Chifley Plaza, 2 Chifley Square, Sydney)
料金:無料(要予約)
参加のご予約は下記メールまたはTELにて受付。
The Japan Foundation
(02) 8239 0055
イベントの詳細はこちらから。
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…
今回は、シドニーの語学学校、Navitas English(以下:ナビタス)で進学英語コースを終えられたまさきさんにインタビューお話を…
はじめに 今回は、保険未加入のままオーストラリアに来た方や、セカンドワーホリで新たに保険が必要な方に向けて、現地で加入で…