シドニーに来て2ヶ月目の生徒さんから相談を受けました。「今、JECに通って2ヶ月が経って、相手の話す英語がスムーズに英語として耳に入ってきてリズムよく口に英語が飛び出るようになってきた。でも、生活環境が英語環境でないので・・・」とのこと。「どうすればいいですか?」と聞かれたので、「思い切って生活環境を変えたらいいのでは・・・」というと、「今まで英語に自信がなくてなかなか行動に移せなかったけど、今は英語に自信がついてきたので、トライしてみます!」と、いっていました。彼女は、最初の4週間をホームステイをされ、その後、シェアに移動されました。シェアメイトは、日本人4人、韓国人2人、計7名のお家で、彼女の部屋は日本人3名でルームシェアをしているとの事。もちろん家の中は、日本語、韓国語のオンパレード!英語で話す機会が全くなしで、英語を話すのはJECの授業の3時間のみ。このままでは、折角JECで身に付いてきた英語力を使えないと言う事で、早速、ローカルペーパーで、新しく英語環境で生活が出来るシェア先とアルバイト先を探し始められました。皆さんの中にも実感されている方が多いかと思いますが、日本で想像していた海外生活と現地に来てからの実際の生活環境の違いが大きいこと。語学学校に通ったけど、友達は出来たけど、実際学校が終了したら英語を使う事はなく回りは日本人だけの生活。折角、海外にいるのですから、英会話力を身に付けていろんな事にチャレンジしてください。JECのカランメソッドは、短期間で皆さんのスピーキング、リスニング力を伸ばします。限られた時間の留学生活の中で、どれだけ英語力を付けるかは皆さん次第です。早く行動に移して、英語力を付け、残りの留学生活で1つでも何かを得て帰国して頂ければと思います。
はじめに 「オーストラリアに長く滞在したいけど、できるだけ通学しての勉強に時間を割きたくない…」 そんな悩み(または希…
顎の痛みと頭痛…実は「首」から来ているかもしれません! こんにちは、Metro Physiotherapyです。 「最近、顎が痛い…」「頭痛…