新しい年が明けました。
また2011年という年を与えられた。
生きる権利を、自由な時間を与えられた、
この信じられない奇跡に感謝です。
いつかは必ず死ぬ私の、まだ生かされている時間。
例年のように、心が折れそうになったことも
一度や数度ではなかった昨年、
今年もまた同様なのでしょう。
それでもうれしい瞬間、ほっとする瞬間もある。
自分が人に役立てたと思える瞬間もある。
人生って深遠だなあとしみじみさせられる体験が
たくさんある。
またマンネリになる毎日を、
それでも何でもないものとしてではなく、
本当は奇跡だと言う本質できるだけ気づいて、
与えられていることに感謝して
生きていくことができたなら・・・と思いませんか?
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 613, Level 6, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)は、英語を母語としない人へ英語を教える資格です。12歳以上の英語学…
タビケン留学がそまゆりスペースラボ様に紹介されました。 ・【TOEIC】700点台をとるコツ・勉強法は?おすすめ問題集・参考書Th…
チャールズダーウイン大学シドニーキャンパスの看護学士号で増席! 🌟 看護のキャリアを目指している皆さんにニュースです! …