新たなスキルズ・イン・デマンド(SID)ビザの導入
一時滞在の就労ビザの柱であるSubclass 482について、年内改正が予告されていましたが、ついに2024年12月7日付で「一時的ス…
気分の問題があるとご自分で思われる方は
気分日記をつけていくといいですよ。
毎日の気分を、絶好調を10として、
絶不調を0として、自己スケーリングしていきます。
または平常を0として、
プラスマイナス4目盛りくらいで
つけてもいいです。
そうして数日すると、気分ってけっこう現金に
上下していることに気づきませんか?
あれほど死にたいほど落ち込んだときがあったのに、
その数日後にはかなり現金に回復したりしている。
しかし苦悩しているときには、視野が狭まっていますから
案外その事実に気づかず、この苦しみは永遠のような
気がしてしまったりするのです。
そうではなくて、天気みたいにきまぐれで、
いろんな日があることに気づきましょう。
必ず晴天の日もあるんです。
気分なんかに負けず、もう何十年も
つきあってるんですから、うまく
飼いならし、つきあいましょう。
そのやり方をコーチしたり、
ご自分にあったやり方を見つける
お手伝いができます。
どうぞ、ご相談ください。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 613, Level 6, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
一時滞在の就労ビザの柱であるSubclass 482について、年内改正が予告されていましたが、ついに2024年12月7日付で「一時的ス…
オーストラリアは、多文化社会ならではの多様な教育アプローチと、実践的な学びを重視した教育システムが特徴です。 特にEar…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が NEW OPEN!!! みなさん、ついに2025年!新しい年が始ま…
日本酒造組合中央会は2月7日、2024年の海外市場への日本酒輸出に関して、輸出額・輸出量ともに昨年を上回ったことを発表しまし…