前回のブログの続きです(内容は全然続いてないけど・・・)。
久しぶりにサリーヒルズに行ってきました!
奥さんはときどき友人と訪れているようですが、僕自身は恐らく2年振りぐらいじゃないでしょうか・・・
随分ご無沙汰していました。若い頃はこの辺りでブイブイ言わせてましたけど・・・(ブイブイって死語ですか???)
この辺りをよくご存知の方は、今日はスルーしてくださいね。
サリーヒルズど素人の僕が、おのぼりさん状態でご紹介しますので悪しからず・・・
「おっされー」なフラットがいつの間にか立ち並んでいました。
アーティスティックな雰囲気は時が経っても相変わらず。メルボルンを路地裏を彷彿させます。
そして奥さんの友人、某ちゃんが教えてくれた「おっされー」なパブ。
外観はイマイチですが、一歩足を踏み入れると、さっすが「サリヒル」って感じです。
(我が家では昔から「サリーヒルズ」は「サリヒル」、「ダーリングハーバー」は「ダーハー」、チャイナタウンは「チャイ街」と呼びます)
渋いバーカウンターが僕たちを出迎えてくれました。
明かりを落としたシックなスペースを通り抜けると、
陽光満ち溢れるコートヤードが現れます。
このパブ、すっごい気に入りました!某ちゃん、教えてくれてありがとー!(読んでくれてるかな?)
「サリヒル」は都会にあって緑溢れる街(シドニーには多いですが)、
日本でいえば表参道とか青山といったところでしょうか・・・(勝手な解釈ですけど・・・)
そして某ちゃんに教えてもらったこのレストラン、メチャクチャ流行ってたなー。
午後4時頃だというのに超満員状態。今度来てみようかな?
そのお店の向かいにあった、これまた「おっされー」なグロッサリーショップ(決してスーパーと呼ばないように・・・)。
お店のインテリアも、食材のデコレーションも、そして買い物している人達も、全て絵になっていました。
このお店で買い物カゴを片手にブラブラしているだけで、ちょっとしたセレブ気分を味わえます(気分だけですよ・・・)。
こちらでゲットしたオリーブが入ったオーガニック・ブレッド、ここしばらく毎日朝食にでてきてます
いや~、久しぶりに訪れたサリヒル、面白いなー!
なんだか、映画のシーンの中に紛れ込んだみたい・・・人々も映画に出演してるキャストって感じだし・・・
たまにはサリヒルをブラブラするのも悪くないですねー、オススメです!
<パブ情報はこちら>
THE BERESFORD HOTEL
354 Bourke St, Surry Hills
9357-1111
<グロッサリー情報はこちら>
THOMAS DUX Surry Hills
285A Crown St Surry Hills
8354 0388
Opening Hours
Monday – Saturday: 07:00 AM – 09:00 PM
Sunday: 08:00 AM – 09:00 PM
17 March 2025 ◎<ポイント> ―146円台から一時149円台に反発。底打ちか?― ・今週の予想レンジ:147.00-150.00(底堅い…
2025年日本人会ゴルフ部3月度例会リポート 開催日:2025年3月16日(日) 開催場所:The Ridge Golf Club 参加人数:16名 …
The post 顎関節(TMJ)の食いしばり・歯ぎしりと胃酸逆流(GERD)の深い関係 first appeared on Metro Physiotherapy.->全…
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …