2025年留学者必見!南オーストラリア大学へ進学するメリット
2025年にオーストラリアの大学や大学院入学を検討している方は必見! 2026年1月1日から、SA州にあるアデレード大学(Uni…
震災のニュースを一日中見ずにはいられなかった
数日間を過ぎて、しかしそのあまりの惨状に、
もう見ていられない、そのことばかり考えてしまうから
ニュースは限られた時間しか見ないようにしている、
などといったストラテジーをお聞きします。
それも、ひとの心がストレスに圧倒されてしまわないようにする、
ひとつのやり方であると思います。
必要な情報収集はしながらも、豪での平常の自分の生活に
目を向けて、やらなければならないことをやりましょう。
震災のことから離れて、仕事や家事や趣味や運動や
楽しみのためにすることにも目を向けましょう。
日本の家族や友人知人、日本の復興や将来を思う気持ちと、
自分の豪での現実との間に、うまいバランスを作りましょう。
そして、豪でも、日本のためにも、やれることをやりましょう。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
2025年にオーストラリアの大学や大学院入学を検討している方は必見! 2026年1月1日から、SA州にあるアデレード大学(Uni…
🌏 オーストラリア留学をお得に!最大15%割引キャンペーン実施中 🎉 オーストラリア留学を考えている皆さんに朗報です!✨ シド…
留学で英語力をアップさせるには、どれくらいの期間が必要だと思いますか? 「短期間で十分」「長期間じゃないとダメ」など、さ…
チャールズダーウイン大学シドニーキャンパスの看護学士号で増席! 🌟 看護のキャリアを目指している皆さんにニュースです! …