シドニーで荷物を預けたい?安心&便利な荷物預かりサービス!
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…
ニセコでの初外食は、オージー村がある山の麓から車で15分ぐらいの、倶知安町にある日本料理「佐藤」に行ってきました!
本日ご一緒したのは、約4年前からお世話になっているYさん。Yさんのおススメのお店です。
まだオープン間もないのに、地元では大人気のお店だそうです。その人気の秘密は、お味はもちろんのこと、お料理のお値段!
本日ご紹介するコース、なんと驚きの2500円ポッキリ! お酒ガンガン飲んだとしても、一人5千円もあればおつりがきます。
実はこのお店にお伺いしたのは5日前でして、しかも話に夢中でお料理名とかも聞かなかったので、写真だけで失礼します・・・
前菜からいきなり大感動!どの品も上品な味わいながらも、料理人の頑ななこだわりを感じます。
さすが北海道のネタは素晴らしい・・・身の引き締まり方が違います。
卵のとじ加減が絶妙でした。
この天麩羅は塩だけいただくのがいいですね。素材の旨みが際立ちます。
ネタとシャリの大きさが完璧です。ご主人の「心意気」と「粋」が込められています。
いや~、どれも完璧な味わいでした!ニセコに来たら絶対訪れたいお店です。しかし、安いな~・・・・
そしてご近所にある、Yさんがたまに来るというバーにも連れて行っていただきました。
こんな感じでニセコ滞在が始まりました
佐藤
倶知安町北2条西1-3-10
Mecca and Amooth
倶知安町北3条西1-1-9
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…
勘で決めようとしているあなたへ 海外留学をするときに、ほとんどの方がまず語学学校に行くと思います。 それは英語に慣れるた…
オーストラリア最南端に位置するタスマニア島。美しい自然と落ち着いた環境の中で、質の高い教育を提供しているのがタスマニ…
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…