学生ビザに切り替えたら、毎月の出費はどれくらいかかる?
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
今回も日本出張前のお話です・・・遠い記憶をたどりながら書いております・・・あしからず・・・
ノース・ストラスフィールドにある韓国焼肉「Bakehouse Garden Restaurant」というお店です。初めて訪れました。
なぜこのお店にしたかと言うと、エンターテイメント・バウチャーが使えるからです・・・あしからず・・・
ちなみにこのバウチャーを使うと25%オフになります!
さて、まずはお決まりの無料でサーブされる、前菜のおかず(パンチャン)から・・・
白菜やキュウリのキムチも当然美味しかったですが、
こちらのはんぺんのような食感のパンチャンも美味しかったです!
それぞれ、よもぎっぽい風味と黒ゴマの風味が効いていました。
でも一番美味しかったのは、このナスビ!
日本の焼き茄子の風味がありました!
お肉に行きましょう!
この骨付きカルビ、結構でかいっす! そして綺麗な霜が入っています。
ポークベリーもかなり肉厚。どんな味わいなのでしょう?!
一人前にしてはかなりの量の牛タン。お味の方は?
焼肉はこの焼き始める瞬間がワクワクしますね!
焼きあがる前にセサミ・オイルをオーダーしなくちゃ!
これなくしては、韓国焼肉の牛タンはあり得ない!
焼いている間に、野菜スティックを韓国味噌につけていただきます。
日本の味噌とは一味違う旨みと深みがあります!野菜にぴったり!
焼き上がりました!
カルビはまさゴージャスな味わい!韓国焼肉の王様です! このカルビ、ほんとめちゃうまっ!
ポークはカリカリに焼くと余分な脂肪が落ち、焼く前のファットな印象はどこへ?!ってぐらい姿を変えます。
焼肉は豚の旨みがシンプルに味わえますね!
牛タンはコリコリ感がいいですね~。歯ごたえよく、セサミ・オイルのフレーバー、そして岩塩の塩味と最高の組み合わせ!
韓国焼肉の〆はやっぱり冷麺でしょ!(お腹いっぱいだったのでハーフ・サイズにしました)
何とも素朴なやさしい味わいの冷麺でした。見た目もテイストも透き通っています。
余計な味付けがなく、それぞれの素材をシンプルに愉しめます。スープの上品な酸っぱさも最高!
これに韓国カラシ(この液体状のゆる~い感じのカラシがたまりません!)を加え、ビネガーを回しかけていただくと、
自然に笑みがこぼれるぐらい、幸せな気持ちになります! 冷麺、最高ー!
久しぶりに韓国焼肉をいただきましたが、やっぱり焼肉の本場ですね!最初から最後まで飽きさせません。
僕はやっぱり肉食をやめられそうにないです・・・
この後スタイリッシュなパブを見つけましたが、それは次のブログで!
Bakehouse Garden
11 George St, North Strathfield
8746-0299
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
急募!セカンド対象、 高時給レセプション業有り!西オーストラリア宿泊施設 西オーストラリア州の観光地として有名なブル…