【海外ネット事情】現地でインターネットを使いたい! オースト...
海外に行くことが決まったら、忘れずに整えておきたいことの1つが「インターネット環境」。日本で使用しているスマホを、遠く離…
奥さんがネットで探してきたマレーシア料理店「Malacca Straits」は、
ブロードウェイ・ショッピングセンター近くのこんな高層マンション街の一角にあります。
こんな奥まったところにアパートメントがそびえ立っているとは?・・・知らなかった・・・
さて、お店はというととてもカジュアル。
店内もめちゃカジュアル。
こんな統一感のないインテリア大好き。
後で知りましたが、こちらのシェフ、マレーシア航空の元エクゼクティブ・シェフのようです。どおりで美味しいはず・・・
ではその素晴らしいお料理をご紹介します。
「Hainanese Chichen Rice」 $9.50
「ザ・ハンナン・ライス!」って感じの直球勝負お料理!とにかくチキン・ライスが絶品!
鶏の出汁が上品かつ完璧にライスに染み込み、ご飯だけでパクパクいけます。揚げ葱もいい感じ。
チキンの身はとても柔らかいです。僕はこの皮のプヨプヨした食感が実は苦手なのですが、
身があまりにも美味しいので気にせずいただけました。
「Murtabak」 $10.50
ロティ・カナイの中にはマリネされた牛挽き肉がたっぷり詰まっています。
お肉はカレー・フレーバー。
上からこれまたカレー・ソースをたっぷりかけていただきました。
うん、美味しい!まさにマレーシアにいる気分!(行ったことないけど)
それにしても、これでもか!ってぐらいお肉が詰まってました・・・まっ、お肉好きにはいいんですけどね・・・
「Shilken Tofu with Mince Chichen」 $14.80
そして本日のイチオシ、というか今月のイチオシ・・・いや、今年のイチオシと言っても過言ではない、絶品絹ごし豆腐料理です!
絶品を通り越して、衝撃のお料理と言っていいかも・・・それぐらい印象的な味わいでした。
これフロア・スタッフに勧めてもらったのですが、彼女曰く、常連の日本人客は必ずオーダーする品とのことです。
まずは何と言ってもこの「自家製手作り絹ごし豆腐」が絶品です。ちょっと黄身がかった豆腐がなんとも滑らかな舌ざわり。
「滑らか」という言葉は、この豆腐のために存在しているのではなかろうか・・・ってほどです、いや、大げさでなく。
豆腐の食感は日本の卵豆腐をソフトにした感じで、この外側のサクッとした、味のある揚げた衣が豆腐の美味しさを倍増させています。
コーン・スターチで揚げてあるのかな?・・・日本の揚げ出し豆腐の衣(片栗粉)とは違ってました(今度聞いてみよう)。
上からかかっている鶏挽き肉と野菜の餡かけソースが、薄っすらやさしい味わいで、豆腐とよく絡み完璧なお料理に仕上げています。
素晴らしいお料理でした!写真見ているとあの味を思い出し、ついパブロフの犬状態になってしまいます・・・
メニューに 「このお料理はこのお店のオリジナルで、世界中何処へ行っても食べれません」 と自信たっぷりに書いてありましたが、
おっしゃる通りだと思います!絶対このお店でした味わえませんね!
なんか今日のブログ、豆腐ブログになっちゃいました・・・
Malacca Straits
8021-7069
www.malaccastraitsbroadway.com.au
海外に行くことが決まったら、忘れずに整えておきたいことの1つが「インターネット環境」。日本で使用しているスマホを、遠く離…
留学中にできること、留学中にしかできないこと せっかくオーストラリアに留学するなら、ただ何となく1年過ごすよりも色々経…
タビケン留学が、教育業界専門の転職エージェント「Education Career」のコラムで紹介されました。 (運営元:特定領域に特化し…
20 January 2025 ◎<ポイント> ―本日のトランプ大統領就任式と日銀会合― ・今週の予想レンジ:154-158円(引き続き乱高…