【ワーホリ】「思ったより英語を話す機会がないな…」と思ったら
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
「知っていましたか?
英語圏の人達にとって、日本人がしゃべる英語は世界で1or2位を争うほど分かりにくいんだって!・・ショックですよね。
先日の授業で先生が言ってたことなんですが、「日本人は余計な母音を付け過ぎるから、本来の言葉と全く違う言葉に聞こえる」だそうです。
例えば「Sydney」。日本語では「シドニー」。こっちでは「ド」なんて言いません。
「シドゥニー」というよりはむしろ「シッニー」って聞こえるのです!!
あともうひとつ。これは先日の授業中に大発見したのですが、「wood」の発音。
「ウーッドゥ」じゃありません。これも説明しにくいですが、日本語であえて書きます。
「ウワーッドゥ」て感じなのです。もっと正確に書くと、「ウヮーッドゥ」かな。
つまり、「woo」の箇所で口の形がなぜか変わるのです。記号で表現すると、
「ウ」→「ヮー
」 ※ここまで口開けません。
というイメージです。
結局は文字や発音記号とかで覚えても、実際耳で聞こえてくる音はまた別だったりするので、発音に関しては先生の音をひたすら真似して身につけていきたいと思います。」
ということで、発音を直したい!会話力を短期間で向上させたい!!
そんな希望をお持ちの方は、是非、JECのカランメソッドを体験して見てみてください。
体験レッスンのご予約は、下記のバナーより。
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…