「思ったより英語を話す機会がないな…」と思ったら田舎に行こう...
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
たまにはお寿司のことも書かなくては・・・・。
オーストラリアで採れる、おいしいスミイカを、もちろんお寿司でもお召し上がりください!!
これがまた、甘くておいしいんですよね。
噛み切れない、と、いかを好まないかたももちろんいらっしゃいますが、するめいかよりは、噛みやすいと
思います。肉厚で、うまい!
いかの寿司、わさびが利きすぎると感じることはありませんか?同じ量のわさびでも、いかだと、つーんときます・・。
その辛さがまたいいのですが、わさび以外の食べ方もトライしてみては?
塩レモン・・・ わたしがつくる、特製の塩・昆布をのせて、レモン汁をかけます。
しょうゆはつけずに食べてみてください。あっさり、1個だけでは物足りないくらい、おいしくいただけます。
自分の年齢のせいかなあ、あっさり、というのも 美味しくておいしくて・・・。
今はシーズンオフとなってしまいましたが、うにを、いかに載せていただくのもまた最高です。
うには、数ヵ月後、入荷次第お知らせいたします!!
わさびのいか、と、塩レモンのいか、ぜひお試しください。
今週末から、キッチンに新しいシェフが加わります! 楽しみ・・・。
きょうも、お客様、スタッフに感謝です。
たか
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…