タビケン留学が大学生のカナダチョイス様に紹介されました
タビケン留学が大学生のカナダチョイス様に紹介されました。 ・留学経験者が語る留学エージェントの選び方〈2024年最新〉The po…
本日はニセコ・エリアを代表する日系企業、「グラン・ヒラフ」のマーケティング担当Sさんとの打ち合わせ。
現在のニセコの活気をけん引してきたリーディング・カンパニーです。
毎年のことですが「いや~、大雪ですね~!スキーヤーにとっては最高のパウダーですよね~!」という挨拶から始まります。
で決まって「最近はずーと雪が降らなくて、土まで見えてましたからね・・・急に降り始めたんですよ」と出張1日目に必ず言われます。
はい、僕はどうやら雪男のようです。こんな会話が毎年ずっと続いてるもの・・・
そんな感じのSさんとのミーティングも無事終了し、
帰りがけSさんが「今シーズンから導入したゴンドラ、見ていかれますか?」とのことで、「ぜひ!」と即答。
だってこのゴンドラ凄いんですよ!8人乗りで秒速なんと6メートル!
昔々スキー場での思い出。
頂上から滑降するのは楽しいのですが、リフトで上に行くまでがあまり好きではありませんでした。
寒くて身体が冷えるし、心臓がドキドキするぐらい高いとろこもあるし、
そしてグローブなど落としちゃったものなら悲惨としか言えない・・・
でもこの高速ゴンドラならそんな心配は無用!この日もシーズン終わりだというのに、長蛇の列でした・・・
それにしてもニセコ、やっぱオージー多いな・・・オーストラリアにいるのか日本にいるのか、一瞬わからなくなる・・・
タビケン留学が大学生のカナダチョイス様に紹介されました。 ・留学経験者が語る留学エージェントの選び方〈2024年最新〉The po…
2025年にオーストラリアの大学や大学院入学を検討している方は必見! 2026年1月1日から、SA州にあるアデレード大学(Uni…
12/21 (土) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 12/01 月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可 …