鯛(たい)の頭、あらの部分は、大変美味しくいただけます。
鮮度のいい鯛が手に入ったら、あらの部分を、潮汁(うしおじる)にして食べるのもお勧めです。
潮汁、とは、鮮度のよい魚介類を、基本的には 塩味だけで料理する、汁物で、その魚介類が持つおいしさが
引き立つ料理です。
私は、かなり、魚のだしが出た汁物が大好きで、まかないにもよく、鍋物も登場します。
これは、あら の部分だけ入っていますが、頭を全部いれても作れます。
とにかく、鮮度と、下処理をきちんとすること、そして火加減が大切です。
メニューにはないので、ご来店されてからオーダーされても、たぶんご用意できませんが、ご予約をされる際に、
鯛の潮汁、とリクエストしていただければ、鯛の頭がある日でしたら作れますので、
(まかないで食べてしまっていなければ、ですが!) 一度お試しください。
今日も、お客様、スタッフに感謝です。
たか
海外留学を考えたことはありますか? オーストラリアやカナダ、フィリピンなど、魅力的な留学先がたくさんありますが、進学や交…
ノーザンテリトリー州留学イベント!🌟 Study NT Agent Roadshowに行ってきました! このイベントはノーザンテリトリー州(N…
留学エージェントを活用すれば、適正な留学プランのアドバイスを得られたり、現地で24時間サポートを受けられたりするので海外…