1年留学で英語力はどのくらい伸びる?効果やおすすめの国・やり...
留学で英語力をアップさせるには、どれくらいの期間が必要だと思いますか? 「短期間で十分」「長期間じゃないとダメ」など、さ…
どもっす!!
カピっす!!!!
突然なんですが日本人と言えば祭り
ということでオリンピックパークの祭り?????
に行ってしまいました!
予想では大した事ないやろ。
っと思っていたんですが予想以上に楽しめた(^^)!!
食べ歩き最高!!
そんで持って変なアヒルやら
なんか頭がイギリスの伯爵みたいな??
こんなあぶない集団も
なんもしていなくても非常に嫌な光景です。。。。
そんなこんなな週末でした!!
さてさていきなりなんですが
皆さん憧れる何かってありますよねー
たとえば
憧れの上司
憧れの先輩
憧れの芸能人
憧れの生活
憧れの車
人に寄って色々あると思うんですけど
自分の憧れの車が入庫したのです!
これ!!
Ferrali F360 Modena
素晴らしいの一言ですね。
そして作業の方は
すぐオーバーヒートする
というお客様の車を点検
冷却水が入っていなかったので水を入れて点検しようとしてみると。。。。
茶色い水ダダ漏れ。。。。。。
もとは緑ですよ????
原因としまして冷却水では無く、水をお客様がずっと継ぎ足していて
そのせいでラジエターに穴が開いてしまった。
という状態ですね。
以前ブログの方で書かせていただいた冷却水の役割の
防腐 サビを防ぐ役割
こちらの作用をただの水は持っていないので、しばらく冷却水交換していないという方は
相談、ご連絡お待ちしてます。
冷却水の交換目安は二年一回、2万キロに一回をお勧めいたします。
77 New South Head Rd Vaucluse NSW 2030
02-9337-1136(日本語対応可)
留学で英語力をアップさせるには、どれくらいの期間が必要だと思いますか? 「短期間で十分」「長期間じゃないとダメ」など、さ…
このたびJAMS.TVは、オーストラリアの災害・防犯対策情報を網羅した安心ガイド「防災防犯情報サービス」を正式にリリースし…
誰が施術するかで大きく効果が変わるインビザライン! 世界的にも高い技術が証明されているドクター・キムに相談してみよう♪ …