【高い就職率】オーストラリアでホテルマネジメント修士号を学ぶ
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…
こんにちは。
潜在意識ダイエットマスターこと
TAWインストラクター、心理セラピストの田辺恵里香です。
ダイエットなんて興味ないもん!
と頑なにいい張る自分(チャイルド)
を感じたことありますか?
ダイエットしよう!
って思うのに、どこか真剣になれない。
興味ないもん!!
と言い張るってことは、本当はとっても興味ありあり。
小さい子供が大好物のケーキを目の前にして
食べたくない、欲しくないもん!
いらないったらいらな~い!!!
と、ご機嫌ななめにすねてる感じと同じです。(笑)
あっ、そっ!
と言って別に放っといてもいいですが、
何をそんなにすねているのか考えてあげましょう。
食べ物もダイエットも
たまたま、すねてるタイミングで切り出されたから
やけになって、興味ないもん!っていってるだけなので、
そのもの自体に本当に興味がないわけじゃありません。
タイミング悪く、困らせる格好の餌食になっただけです。
自分(チャイルド)と向き合って対話してみて下さいね。
きっと、自分の存在を無視されて寂しい、
私のこと分かって、かまって~!!
という思いから、ダダをこねて困らせてるかもしれませんよ。
まずは、固い自分の殻に閉じこもっている自分と
きちんと話して、殻からでてきてもらいましょう。
そうしないと、ダイエットしてる時に
いつも困らせられ(邪魔され)てしまいますからね。
そして、一緒に頑張る同士、協力者に変えていきましょうね
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
☆★大好評☆★
読むだけで2キロ痩せる
ぽちっと1クリックお願いしますo(^▽^)o
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…