Kingsfordにある人気インドネシア・レストラン「Indo Rasa」が、
ブロードウェイ・ショッピングセンター近くにもできたと聞きつけ、早速週末を利用して行ってきました!
場所は以前ご紹介したマレーシア・レストラン「Malacca Straits」のお隣です。
近代的なユニットのグランド・フロアにあります。
もし美味しいお店だったら、買い物ついでにふらっ立ち寄れるので楽しみだな~と、期待に心が弾みます!
まずはこれ!
「Nasi Uduk / Kuning Komplit」 $11
(Coconut rice / temeric rice with fried chicken, marinated beef, egg, giblet and sambal vegetable )
普通のナシ・レマより豪華です!ココナッツ(Uduk)とターメリック(Kuning)、どちらかのライスを選べますが、
僕たちはターメリック・ライスをチョイス。見た目も鮮やかで香りのよいライスでした。フライド・オニオンとの相性もパッチリ!
ジャガイモとインゲンの煮っ転がしです・・・
もちろん味付けは違いますが、このホクホク感がそう思わせます。日本人はほっと落ち着けるはず。
この玉子をくずして、ライスと混ぜ混ぜして食べると、もう最高~!
フライド・チキンも美味しかったですが、このフロスが絶品です!
これまたライスにからめていただくと、口に運ぶスプーンが止まらなくなります!
ビーフ・ジャーキーです・・・・
と思わせるほど、そっくりな味わいでビールがススム一品でした!
奥さん「これ絶品だよ!単品で頼んでもいい!」とわめいてました。
ここまでいただいて「このお店、侮れないぞ・・・」と思いました。次のお料理が楽しみ!
「Pepes Teri」 (Grilled White Bait in Banana Leaves) $5
今まで、白身魚のすり身や海老のすり身をバナナの皮で包んだ料理は食べたことありますが、White Baitは今回初めて。
一体どんな味わいのお料理なんでしょう?
バナナの皮を裂くと・・・でた!White Baitのすり身!すり身といっても、何気に原型が残っています。
White Baitだけではなくいろいろな具材が入っていて、さらにバナナ・リーフの香りが移り、とても複雑で深い味わいがします。
食べ進めるうちにだんだん味が舌に馴染んできて癖になります。これまたビールのおつまみに最高の一品でした!
期待がどんどん膨らんできます!次は何がでてくるんだ~?
「Nasi Goreng Indo Rasa」 (Indo Rasa fried rice) $10
本日のイチオシです!何て香ばしいんでしょう~?! 味付けといい、香りといい、食感といい、全てにおいて素晴らしい~!
アップです!いかがですか、このお米のパラパラ加減?!でもしっとりしてるんですよ~!
まさに職人が成せる技です!そしてこの味付けが完璧!微妙に焦げているのが香ばしくて、食欲をそそります!
そして本日最後のお料理はこれ!
「Cap Cay」 (Stir fried vegetables with beef balls, fish cakes and chicken) $13
いささか塩辛いのですが、これがまた日本人テイストで美味しいのですよ~!
日本の中華屋さんの野菜炒めと言えばいんでしょうかね・・・
でももちろん、日本のテイストとは全然違うんですけどね・・・なんだか懐かしくなります・・・
野菜がシャキシャキです!チキン、ミートボール、フィッシュケーキ、そして野菜たち、これらが見事にソースにからまり、
素晴らしいコンビネーションを醸し出していました!
お料理が美味しいとお酒も美味しくなります!
ビールを飲もうと、フロア・スタッフに栓抜きをもらおうと思ったら、
奥「あるから、大丈夫だよ!」
僕「??????????」
奥さんの「マイ・栓抜き」です・・・栓抜きのBYOです・・・奥さんのポケットにはなんだって入っているんです・・・
続いてワインを飲もうと思ったら・・・・
奥さん、マイ・カップ持参です・・・
奥「こういうお店でワイン飲む人なんていないんだから、カップもBYOしておいた方がいいのよ~」
お酒だけではなく、栓抜きもカップもBYOする僕たち・・・
そんなやつ世の中にいねぇ~よ・・・ ピクニックじゃないんだから・・・
本日のお店、本当にイチオシです!ぜひ一度お試しを!
Indo Rasa
68 Mountain St, Broadway
9029-8997
2024年日本人会ゴルフ部11月度例会リポート 開催日:2024年11月17日(日) 開催場所:Bayview Golf Club 参加人数:11名…
おしゃれ英会話様の『留学エージェントの比較ポイント〜失敗しないエージェントの選び方とは?』という記事で、タビケン留学が…