ワーホリ終わったら日本に帰るしかない? → いいえ、7年滞在...
はじめに 「オーストラリアで長く暮らしてみたいけど、永住権は簡単に取れないし現実的には難しそう…」と思っていませんか? 実…
日本語を外国人に教えたい!今年こそは!そう思いながら動き始めるのを後回しにしていつのまにか8月ももう終わり…。
そんなあなたに今年の抱負を実現するチャンスです!
その名も「420時間年越日本語教師養成講座」!
★そもそも日本語教師って?★
日本国内外で外国人に向けて日本語を教える、それが日本語教師です。ここ最近では、特にアジアでの需要が多く、タイ、中国、韓国での求人は年々増加しています。 国内では、まず、大学や大学院で留学生に教える場合、ボランティアや個人で行うプライベートレッスンで教える場合、そして最も多いのが、民間の日本語学校で教える場合です。一般的にほとんどの日本語学校が教師募集で「日本語教育能力検定試験合格」「420時間修了」を応募条件として挙げています。
★注目のJALC「420時間年越日本語教師養成講座」★
場所:Japan Australia Language Centre(シドニー)
期間:2011年 11月 7日 ~ 2012年 2月 17日 ( 15週間 )
内容:
セクションAとセクションBに分かれ、セクションAでは実際の教え方、実践に役立つ教材作り、日本語教育理論等を講義とディスカッション形式で学びます。セクションBはクラス活動だけでなく、課外活動として研究・課題作成、準備をし、プレゼンテーション形式で発表します。
★XL Educationが自信を持ってこのコースをオススメするポイント★
ポイント①
何といっても、この学校の授業内容の質の高さです。ベテラン教師陣、本当に熱血です。あなたにあった勉強法、目標達成までの道のりを全力でサポートしてくれます。
ポイント②
年越講座ならではの特典、それが年末年始の目白押しのイベントをオーストラリアで堪能できることです。その内容もクリスマス、ニューイヤー(シドニーであるイブの花火が有名なのはご存じの通り)、チャイニーズニューイヤー、シドニーフェスティバル…とつきません。季節も毎日美しいビーチに出かけたくなる「夏」です!将来の日本語教師として、海外の文化に触れることも大切ですよね。
ポイント③
年越日本語教師養成講座を受講した方は、なんと5日間の日本語教師検定対策コースを無料で受講することができます。420時間の養成講座と日本語教師検定で、就職でも怖いものなし。
ポイント④
日本語教師になりたい、でも…と後回しにしていた方にぴったりの年末年始集中講座!
「日本語教師になりたい!」
「他にはどんなコースがあるの?」
「私に合う学校やコースを知りたいなぁ。」
まずはお気軽にXLEの留学エキスパートまでご相談ください!
その他お得な学校情報はこちらから。
XL Education: 9232-1515(クニミニ イコイコ) / info@xleducation.com.au へ。
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらからはじめに 「オーストラリアで長く暮らしてみたいけど、永住権は簡単に取れないし現実的には難しそう…」と思っていませんか? 実…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…