気候変動デモ シドニーで高校生が訴え
【NSW21日】 シドニーのタウンホールに21日、連邦政府の気候変動対策に抗議する数百人の児童生徒が集まった。生徒たちは、再生可能エネルギーへの移行を訴えても政府が無視を続けるのであれば、教室で真面目に学業に取り組む意味を見いだせないと訴えた。 参加した16歳の女子生徒は、「学校を卒業しても、…
【NSW21日】 シドニーのタウンホールに21日、連邦政府の気候変動対策に抗議する数百人の児童生徒が集まった。生徒たちは、再生可能エネルギーへの移行を訴えても政府が無視を続けるのであれば、教室で真面目に学業に取り組む意味を見いだせないと訴えた。 参加した16歳の女子生徒は、「学校を卒業しても、…
5月末締切!7月出発、英語を話す環境だから実践英語力が身に付く! コロナ禍が引き続き継続され、いつ収束するかが見えない状況下の中、皆さんどう対応をしていけばいいか等、なかなか判断がし…
【QLD21日】 QLD州では21日、パラシェイ首相と同州の首席医務官が新型コロナウイルスのワクチン接種を州民に呼び掛ける一方、自分たちはまだ接種していないことが明らかになり、「手本を示…
オーストラリア人と同じ学校で質の高い教育を受けられると人気の職業訓練専門学校「TAFE(テイフ)」。オーストラリア人が人事を担当する企業では、「TAFE卒業」の学歴があると就職にもつ…
【ACT20日】 オーストラリアのインドコミュニティは、国境閉鎖によりインドで足止めとなっている家族や親族を出来るだけ早く帰国させて欲しいと要請していることが分かった。国境の再開のメ…
【NSW20日】 シドニーは20日朝、最低気温が8.6度と5月の気温としては54年間で最低水準を記録したことが分かった。21日朝は東部州で再び冷え込みが予想されているが、シドニーでは上空の雲の…
【ACT20日】 オーストラリアの4月の失業率は5.5%と、前月から0.2%ポイント減少したことが豪政府統計局(ABS)による調査で明らかになった。連邦政府による給与補助「ジョブキーパー」が3…
ワーホリ、学生、パンデミック、卒業、就労ビザに適した保険とは ジャパセンは、日本人対象のオーストラリアでも日本でも加入できる保険の代理店をしていますので、現在のコロナ禍の環境で、引…
【NSW20日】 NSW州の地方部でねずみが大繁殖している問題で、専門家が数週間以内に何百万匹ものねずみがシドニーに到達する可能性があると予想していることが分かった。地方部では数か月に…
大学、大学院への英語パスウエイは、大学付属や提携の語学学校からということが一般的です。 看護など、高い英語力を求められるコースになると、実際のIELTSやTOEFLなど、英語のテストを受…
【NSW19日】 オランダのロッテルダムで開催されている音楽コンテスト、ユーロビジョン・ソング・コンテストで、オーストラリア代表が記録的な低い得票数となり、ファイナリストへに選出され…
歯のホワイトニングが大流行です。 日本人スタッフの私ももちろん当院でやりました! ホワイトニングには、院内の数時間で歯が白くなるインチェアーホワイトニングと、 家…
【VIC19日】 VIC州で新型コロナウイルスのワクチン接種を行っている看護士が、勤務時間の8時間で予防接種を受けた人は1人だったことを明かした。看護士は、新たに設けられた大型のワクチ…
【VIC19日】 VIC州メルボルンで性感染病が急増しているのは、オンラインによるデートアプリの利用が増加していることと関連性がある―。伝染病専門家が警鐘を鳴らしている。メルボルンでは梅…
ヨーロピアン多めの週100ドル~145ドルの語学学校! セントラル駅近くにある語学学校ではスペシャルプロモーションをオファー中!! 英語コースが145ドル/週になります!! クローズ…
【NSW18日】 NSW州政府は18日、同州の公立校に生徒や職員、訪問者が宗教上の理由でナイフを持ち込むことを禁止した。シドニー西部のハイスクールで先立って、生徒がナイフで刺される事件…
チャイルドケアの専門学校が閉校になったことを受け、メルボルンとシドニーに校舎のある専門学校にて、オープンデーが開催されます! メルボルンキャンパス 日程:5…
メディケアでのテレヘルスカウンセリングが年末まで延長 フェイスタイムやズームなどのビデオ通話や、お電話でのテレヘルス・カウンセリングがコロナ禍以来、メディケアや学生保険などで可能…
【QLD18日】 QLD州政府は来週、州議会で安楽死合法案を導入すると発表した。合法化されれば国内で4州目となる。 パラシェイ州首相は「安楽死を求める人の苦悩を直に見た。心が折れる」…
「泳ぐ宝石」とも言われている錦鯉の品評会「The Sydney Koi Show」が5月30日(日)にシドニーで開催される。 この品評会は、シドニーだけでなく全豪から錦鯉の愛好家や親日家が足を運ぶ大…