「マヌカハニー」 豪とNZが商標争い
【QLD12日】 日本や中国などで人気を集めるマヌカハニーをめぐり、ニュージーランドが「マヌカ」の名称を商標登録しようとする動きを見せていることが分かった。オーストラリア・マヌカ・ハニー協会によると、ニュージーランド政府は100万ドル以上を投じ、商標登録化を支援しているという。 マヌカハニー…
【QLD12日】 日本や中国などで人気を集めるマヌカハニーをめぐり、ニュージーランドが「マヌカ」の名称を商標登録しようとする動きを見せていることが分かった。オーストラリア・マヌカ・ハニー協会によると、ニュージーランド政府は100万ドル以上を投じ、商標登録化を支援しているという。 マヌカハニー…
コロナ関連の特別措置として、ホスピタリティーとツーリズムでお仕事をされている 学生ビザ保持者は、2週40時間以上のお仕事が可能となりました。 これは今後どの…
【NSW12日】 航空大手カンタスは、国際線の再開を10月末から12月末に延期すると発表した。連邦政府が新型コロナウイルスのワクチン接種の完了時期を年末にずらしたこと、2022年半ばまで国境…
オーストラリアとアメリカは留学生の間で1、2を争う留学先人気国です。 オーストラリアとアメリカ、どちらも英語圏でそれぞれに魅力があるために、留学でどちらの国に行こうかと悩んでいる人…
オーストラリアの二大都市の一つであるメルボルンは、観光や移住・留学先として世界中で非常に人気のある街です。 メルボルンは「住みやすい都市ランキング」で常に上位にランクインしており、…
4月27日にシドニー、メルボルンにある、チャイルドケアの専門学校が閉校になったことを受け、 各専門学校では、移動が必要になった生徒さんサポートのための、チャイルドケアのコースの…
【ACT12日】 連邦政府は11日の予算案発表で、ホスピタリティ業や観光業で働く海外留学生が週40時間以上働けるようになると発表した。 国内に滞在する留学生は、ホスピタリティ業や観光…
【SA11日】 SA州政府は今週、同州の店舗の営業時間延長について住民投票を求める法案を議会提出する。同州で過去30年で初めての住民投票になる。 同州のルーカス財務相は、「好きな時…
写真左:© Tourism NT/Backyard Bandits 写真右:© Tourism NT/Helen Orr JAMS.TVからのお知らせ このたびJAMS.TVでは、ノーザンテリトリー政府観光局からの依頼により「違いを求めて、オ…
【ACT11 日】 11日夜発表された連邦予算案の中に、国境は2022年半ばまで大半が封鎖されるとのショッキングな予想が含まれた。今年中の再開はなさそうだ。 予算案発表でフライデンバー…
【ACT11日】 連邦のフライデンバーグ財務相は11日夜、2021/22年度予算案を発表した。経済は回復しているものの、パンデミックによる負債は2025年に1兆ドル近くに膨れ上がる見通しだ。 …
学生ビザの就業時間の緩和及び同産業のCritical sectorへの導入 ジャパセンでは、5月5日より、パンデミックビザに関連するブログ記事をアップしてきました。そんな中、2021 年5月8日にオースト…
【VIC11日】 VIC州で74日振りに、新型コロナウイルスの市中感染が認められた。緊急で追跡調査が行われている。 新たに感染が認められたのは、海外から帰国後SA州のホテルで隔離を終了…
【VIC10日】 メルボルンの海沿いの街、セント・キルダのアパートで可燃性外装材による火災の恐れがあるとして、住民は2週間以内に避難するよう言い渡された。 ポート・フィリップ・カ…
すぐにIELTSのスコアが必要な方へ シド二ー、メルボルン、ブリスベン、アデレードにキャンパスを持つ大手の語学学校では、日本人を対象としたIELTSコースのプロモーションを展開中です! …
【ACT10 日】 連邦のハント保健相は、新型コロナウイルスのワクチンを接種した国民は海外との行き来が容易になるとして、接種を奨励する。先週、国内でこれまで最多のワクチン40万2,000本…
【NSW10日】 NSW州のベレジクリアン首相は、同州に住む40~49歳の人は、ファイザー製新型コロナウイルスワクチンを予約できると発表した。 40代のNSW州民は、10日午後5時から、ウェブ…
24000ドル稼いでサードワーホリへ、そしてその後に生かす! パンデミックビザが、クリティカルセクターで働くことによって取得できるので、特に現在、オーストラリアにいるワーホリの皆さんは…
【NSW9日】 シドニー東部ボンダイとタマラマのビーチでバレーボールが禁止されるべきか、議論の的となっている。ボールが子どもに当たれば危険との声と、ビーチ文化の一部との声に分かれ…
※画像をクリックでMottomartのWEBサイトへリンクします。 クーポンコード:JAMS5 毎月10日は「MOTTOMART(もっとマート)の日」! 先月に引き続き、今月もJAMS.TV読者限定のおトクセー…