【NSW州規制緩和】クリスマスに向けた集会等の規制緩和(12...
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 【NSW州規制緩和】クリスマスに向けた集会等の規制緩和(12月1日(火)から)、雇用主に求めていた在宅勤務に係る公衆衛生に関する命令の廃止(1…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 【NSW州規制緩和】クリスマスに向けた集会等の規制緩和(12月1日(火)から)、雇用主に求めていた在宅勤務に係る公衆衛生に関する命令の廃止(1…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 【QLD州への入州】NSW…
【27日QLD】 高校卒業生が一堂に会し卒業を祝う「スク―リーズ・ウィーク」を迎えたQLD州では、ヌーサで非公式のパーティーが開催され、48人の逮捕者が出たことが分かった。今年はゴールドコ…
【QLD26日】 QLD州ブリスベン北部のカブールチャー(Caboolture)で25日午後4時半ごろ、歩道を両親と歩いていた5歳の男の子に、タイヤを空転させて白い煙を上げる「バーンアウト」を行って…
オーストラリアに来たけど英語力が思ったより伸びなかった、、 日本に帰る前にもう1レベル英語力を上げたい、、 英語力は上げたいけど、予算が厳しい、、 悩みますよね。 …
【NSW26日】 NSW州サザン・ハイランズに住む4人の子どもを持つ母親がこのほど、コロナウイルスを殺すスプレーを開発し、販売から6時間以内に売り切れたことが分かった。売上額は5万ドル以上…
【VIC26日】 NAB銀行はメルボルンを“鉄の輪っか”のように封鎖していた移動規制について、その後緩和によって、VIC州の地方部への人の流れが戻り、経済の活性化につながっているとの見方を示…
オーストラリアで長期滞在計画、学生ビザが先かワーホリが先か? 先日は、『オーストラリアへのワーキングホリデーと留学は可能性が溢れている』というブログ記事を出しました。それは、他国と…
【NSW26日】 シドニーでは今週末、日中の気温が40度を超えると予想されており、気象専門家らが体調管理に努めるよう警告している。28日にシドニーCBDで気温が41.3度を超えた場合、2020年の…
【ACT25日】 大規模な安売りが実施される27日のブラックフライデーに合わせ、慈善団体オックスファム・オーストラリアが、賃金や労働条件の改善を妨げるような搾取的買収を行っている企業に…
【VIC25日】 連邦のダットン内務相は25日、VIC州でテロ容疑で服役中で近く出所する、スピリチュアルリーダーのアブドゥル・ネイサー・ベンブリカについて、オーストラリアの市民権をはく奪…
エミクをご利用いただいたお客様より、ありがたいお声をいただきました! 私自身、在豪歴が長かったのでVisa申請に悩んでいたところ友人に相談したら 一度、問い合…
【ACT25日】 最大与党労働党のオニール広報担当は、新型コロナウイルスの拡大によって激減した移民について、オーストラリアがウイルスの封じ込めに成功したことなどが奏功するとして、移民…
中上級レベルの英語力があると可能性がかなり広がる! ワーキングホリデーでも学生ビザを取って留学するにしても、その目的は様々だと思います。単にホリデーの一つとしてとか、外国人の友達が…
あなたの保険は大丈夫?セカンドで延長をする人が増えています ジャパセンは、日本人対象のオーストラリアで加入できる保険の代理店をしています。海外旅行傷害保険や留学生保険に該当するユニ…
【ACT25日】 国内のビーチで毎年、ライフセーバーのボランティア18万人以上が140万時間パトロールを行っている。ビーチで過ごす人に、滞在1時間につき1ドルの募金を行うよう求めている。 …
コロナの時代、自分でビジネスをする、稼げる力を付けることが大切になってきました。 アイディアはあるけど、いまいち形にできない。 やってみたいけれど、一歩踏み出せない。。 と…
新型コロナウイルス禍の新しい生活様式が求められる中、オーストラリアの不動産市場は活発に動いており、不動産購入を検討している方が増えているのをご存知でしょうか? ステイホーム期間…
【NSW24日】 来年1月の最初の10日間、シドニーのハーバーブリッジを通る電車がバスに置き換えられる。鉄道レールデッキを現在の木製からコンクリートに変える工事で、乗客の減る時期に行…
【NSW24日】 QLD州政府は24日、シドニー市民を12月1日から歓迎すると発表した。これを受けて、航空会社の予約サイトへのアクセスが急増している。 ヴァージン・オーストラリア航空によ…