「Coon」チーズ 差別指摘受け改名へ
【シドニー24日AAP】 オーストラリアで100年近くの歴史を持つ「Coon」チーズが、近く改名を行う見通しとなった。先住民活動家のハガン氏が今年6月、カナダ拠点のCoonの所有者に対し、名称は有色人種を差別するものだとして改名を要請し、これを所有者が承諾した。 ハガン氏は24日、Coon所有者のハプト氏か…
【シドニー24日AAP】 オーストラリアで100年近くの歴史を持つ「Coon」チーズが、近く改名を行う見通しとなった。先住民活動家のハガン氏が今年6月、カナダ拠点のCoonの所有者に対し、名称は有色人種を差別するものだとして改名を要請し、これを所有者が承諾した。 ハガン氏は24日、Coon所有者のハプト氏か…
【ホバート24日AAP】 TAS州のガンナー首相は24日、SA州、WA州、NT準州との州境を2週間後に再開すると発表した。8月7日からこれらの州との間で、経済活性化を目的とした「旅行バブル」の形成…
【メルボルン24日AAP】 オーストラリア教員組合(AEU)は24日、VIC州内の高校11年生と12年生、特別学校などについて、新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、欠席が続いている生徒が増加し…
【キャンベラ23日AAP】 オーストラリアでは、高齢者よりも若者のほうが新型コロナウイルスへの感染の割合が高い一方、感染による死者数では高齢者が若者を上回っていることが、最新の統計で…
【ブリスベン23日AAP】 QLD州で昨年、水難事故による死者の数が18人となり、過去20年間で最多だったことが分かった。事故の通報件数は332件で、事故に巻き込まれた船舶数は443隻となり、負…
【シドニー23日AAP】 QLD州政府は23日、新型コロナウイルスの感染が拡大しているNSW州シドニー西部のフェアフィールドを、ホットスポットに追加したことが分かった。NT準州は同日、NSW州ポ…
【キャンベラ23日AAP】 オーストラリア国内では、新型コロナウイルスによる経済へのダメージが拡大するなか、クリスマスまでに10人に1人が失業する可能性が出てきた。12月までの四半期で失…
コロナウイルスの影響で、いろいろな学校が、プロモーションを出してくれています。 シドニーの専門学校から、ビックリの金額の案内がありました! ビジネスコース…
【シドニー22日AAP】 NSW州のベレジクリアン首相は22日、新型コロナウイルスの新規感染者が16人となり、再び拡大傾向にあることを受け、「今年3月にロックダウン(都市封鎖)を行って以来、…
【パース22日AAP】 連邦裁裁判所は22日、水道工や電気工などの業者検索サイト「ファースト・フィードバック」に対し、業者自身が書いたレビューを顧客が書いたように見せかけたとして、罰金…
大好評! H.I.S シドニーのオンラインセミナー第3弾が決定しました!!! シドニーFCアカデミー★現役ゴールキーパーコーチ伊藤瑞希さんが特別出演してくれます!! 7月25日(土) 21時開…
【メルボルン22日AAP】 VIC州は22日、一日当たりの新型コロナウイルスの新規感染者が484人と過去最高に達したことが分かった。また、同州のアンドリュース首相は、新型コロナに感染していた…
新型コロナウイルスの影響で現在オーストラリアは渡航規制によりご留学やワーキングホリデーで渡航することができない状況になっております。 しかし、現在オーストラリアの為替レートが過去10…
オーストラリアへの学生ビザ発給再開、留学生に対する特例措置 世界的に先への見通しが効かない新型コロナウイルスによる影響は各方面に大きな影響を及ぼしています。このオーストラリアへの留…
【シドニー22日AAP】 カンタス航空は、ボーイング747型機の運航を終了する。最後となるQF7474便は22日午後2時、米国ロサンゼルスに向けてシドニーを出発する。 1971年8月、カンタス航…
【ブリスベン21日AAP】 QLD州で、新たなナンバープレートの形式が出される。後々大きな価値を持つと考えられる最初の1枚は、“地元のヒーロー“に贈られる。 QLD州の現在のナンバープレ…
2400ドルの奨学金が出るクッカリー/パティスリー専門学校 ホスピタリーティー(レストラン・ホテルマネージメント)、クッカリー、パティスリー、トラベル/ツーリズム、イベントマネージメ…
政府はメディア・リリースとして以下を発表しました。 -海外の学生ビザ申請も審査を始める -コロナのため学生ビザ期間内にコース修了できなかった場合、無料でビザ延…
【メルボルン21日AAP】 新型コロナウイルスの規制によって今年のインフルエンザ症例はかなり少ないが、規制が緩和されれば流行すると専門家は警告する。 社会的距離の維持や手洗いを奨…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 豪州への学生査証(ビ…