在シドニー総領事公邸でJETプログラム帰国者レセプションが開...
2025年1月23日、日本国内の外国語教育の充実と地域レベルでの国際交流を推進する「JETプログラム」の日本からの帰国者歓迎レセ…
昨年から一緒にお仕事をしている、松本市のプロモーションに全力を尽くされているYさんとのお食事!
昨年のYさんとの食事の模様は→こちら
白馬や松本に近い大町のご出身ですが、松本が大好き!本気で惚れこんでいる方です!
私からのお食事のお誘いに、急遽、松本から白馬まで駆けつけていただきました。
Yさんの電車の時間があるので、白馬駅前で食事することに。
いい感じの赤ちょうちんがぶらさがっている居酒屋があったので、飛び込みで入りました。
「付け出し」
ホタテが付け出しなんて、贅沢な一品です。
「わさびの花」 420円
これはYさんのおススメの一品!信州では有名らしいです。
本当にワサビの辛味が効いていて、酒肴としては最高!
「焼き鳥盛り合わせ」 630円
どれも炭火の香りが移っていて、贅沢な味わいがしました。
「馬刺し」 840円
これ本日のイチオシ! 今までの人生で(結構長い人生です)、一番美味しい馬刺しかも?!
口の中でとけていく馬刺しは、生まれて初めてです。まじ、噛まなくてOKです!
「ミガキニシン」 350円
渋い味わい、でもめちゃ脂がのっていて最高!
「氷下魚(こまい)」 630円
日本酒との相性は最高!実際ぐびぐび飲んじゃいました・・・
「手打ちざる蕎麦」 700円
さすが白馬!手抜きなしの本格的おそばを堪能できました!
で、このお店はというと・・・・
飛び込みでいきなり入ったのが理由かもしれませんが、ご主人も女将さんも、まったく僕たちの相手をしてくれず、
お隣のオージーカップルもほったらかしで(それはそれで楽しんでいる様子でしたが)、かと言ってお店が混んでいるわけではなく、
お客さんはカウンターに座っている僕たちとオージー・カップルだけ。
暇そうにしているのだけど、こちらからの問いかけには適当に答えるだけ。そういうキャラクターなのかなと思いきや、
常連さんと思える人が来た途端、メチャ愛想よくなりずっと話しかけていました。
ということで、このお店は「一見さんお断り」の可能性大なので、店名などは伏せておきます。
お料理の質と価格設定は悪くないのに、あのサービスではな~・・・
しか~し、Yさんとの話はめちゃ盛り上がりました!二人とも熱い性格なので、話はつきない、つきない・・・
外は相変わらず寒いですが、店内は僕たちのせいでめちゃ熱かったです!
2025年1月23日、日本国内の外国語教育の充実と地域レベルでの国際交流を推進する「JETプログラム」の日本からの帰国者歓迎レセ…
チャールズダーウイン大学シドニーキャンパスの看護学士号で増席! 🌟 看護のキャリアを目指している皆さんにニュースです! …
The post 片側の激しい顎・耳・首の痛みと頭痛 ― 医療緊急事態! first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…