サイボウズ社のグローバルビジネス戦略室長・青山賢氏は、6月2日(木)、ニューサウスウェールズ大学イノベーションズの「スタートアップ・ジャパン」と題したセミナーに特別ゲストとして参加、自社をケーススタディに、日本を拠点にグローバル展開するスタートアップビジネスについて講演した。

「ニューサウスウェールズ大学 イノベーションズ(UNSW Innovations)」は、世界トップ50の大学に選ばれ、オースラリアの有名なIT企業・Altassianの創業者を輩出していることでも知られるニューサウスウェールズ大学の知識やリソースを用い、さまざまな小規模企業や調査団体とコラボレーションをしながら、過去2年間でおよそ560以上の会社・スタートアップのチームを支援している。女性の起業を含めた多様性の創出、企業が持つ問題の解決、そしてアジアとの連携の三本柱に活動していることから、今回はアジアの主要な市場のひとつである日本のスタートアップビジネスがテーマとなった模様。その成功事例として、サイボウズ社の青山氏から同社の創業から現在に至るまでの経緯が語られた。

1997年、愛媛県松山市のアパートを拠点に、3人のメンバーにより創業されたスタートアップ企業のサイボウズ社が、どのように国内市場トップシェアを誇るグループウェアベンダーまで成長したのか。また、その後、IT市場の動向をいち早くキャッチして、クラウドビジネスにシフトしたのか。さらにそこから、クラウドサービス「kintone」をグローバル市場に向けて再デザインし、アメリカ・中国・東南アジアにつづいて、オーストラリア市場への進出に至るまでの成功談と失敗談を語った。青山氏は、地方発のベンチャーが世界に挑戦できる企業まで発展したカギは、「高い志でグローバルの視点に立ち、今までの成功観念を捨て、リスクをおそれずにチャレンジをしていくことです」と締めくくった。

会場には、オーストラリア貿易促進庁からミカエラ・ブローニング氏、ニューサウスウェールズ州産業省からブレンダン・エリオット氏、また日本貿易振興機構(JETRO)や在シドニー日本国総領事館や、世界四大会計事務所のKPMGやErnst & Yongeなどのグローバル企業の関係者、さらには日本のスタートアップビジネスに興味を持つ学生たちなど、およそ40名が集まり、青山氏のユーモアを交えた興味深い話に、熱心に耳を傾けた。セミナー終了後には、青山氏の持参したデモ機を用いながら、サイボウズ社のクラウドサービス・kintoneを試したり、また青山氏に質問を投げかけたりする参加者が後を絶たず、共通する「スタートアップ」への思いが満ち溢れたセミナーとなった。

「kintone」にご興味のある方は、最新ニュース・イベント情報が​随時​更新されるfacebookグループ「kintone community in Australia​」(https://www.facebook.com/groups/1113275808737191/)にお気軽にご参加ください。


講師紹介:青山 賢(あおやま けん)

慶應義塾大学大学院を卒業後、マイクロソフトディベロップメント株式会社に入社。「Microsoft Sharepoint」の開発に従事する。2011年に日本国内におけるグループウェアのトップベンダーであるサイボウズ株式会社に入社。執行役員と開発本部長を経て、グローバルビジネス戦略室長として、中国ローカル市場開拓の指揮をとり、目下はオーストラリア市場を開拓中。

過去の鼎談記事

サイボウズ社、青野慶久社長が初来豪!! セミナー&懇親会のお知らせ

■セミナー概要
  • 日時:2016年7月18日(月)16:00-19:00
  • 会場:Dexus Place Level 5, 1 Margaret Street, Sydney NSW 2000
  • 対象:会社経営者、マネージャー、業務リーダー、IT技術者
  • 募集人数:50名
  • 参加費:無料
■セミナー内容
  • 16:00 会場
  • 16:30 開会
  • - サイボウズ社・代表取締役社長 青野慶久が語る、『サイボウズの豪市場への進出の意気込み』
  • - オーストラリアにおけるkintone導入事例の紹介
  • - 質疑応答
  • 17:30 懇親会
  • 19:00 閉会
■青野慶久プロフィール

1971年生まれ。愛媛県今治市出身。
大阪大学工学部情報システム工学科卒業後、松下電工(現 パナソニック)を経て、1997年8月愛媛県松山市でサイボウズを設立。
2005年4月代表取締役社長に就任(現任)。
社内のワークスタイル変革を推進し離職率を6分の1に低減するとともに、3児の父として3度の育児休暇を取得。
また2011年から事業のクラウド化を進め、有料契約社は15,000社を超える。
総務省ワークスタイル変革プロジェクトの外部アドバイザーやCSAJ(一般社団法人コンピュータソフトウェア協会)の副会長を務める。
著書に『ちょいデキ!』(文春新書)、『チームのことだけ、考えた。』(ダイヤモンド社)がある。

■懇親会
カナッペと各種ドリンクをご用意しています。
■会場

参加申し込みフォーム